検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:俳諧 -- 評釈
選択行を:
43 件中の 1-1012345
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影折々のうた [第1] - 総索引 ( 岩波新書 ; 黄 113,146,226,261,333,370 新赤版 56,111,184,246,247 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
大岡信著岩波書店1980-1992中央1階
鶴川2階
多摩
2書影蛙飛びこむ : 世界文学の中の俳句 中央図書館上田真著明治書院1979中央5階 911.304||U 32
3書影鑑賞現代俳句全集 月報 中央図書館 立風書房1981中央5階 911.368||Ka 59||13
4書影境涯を超えて ( 鑑賞女性俳句の世界 ; 第4巻 )鶴川図書館角川学芸出版編角川学芸出版, 角川グループパブリッシング (発売)2008鶴川3階 911.308||Ka 14||4
5書影吟詠辞典現代俳句 中央図書館美研インターナショナル編美研インターナショナル, 星雲社(発売)2008中央5階 911.36||G 46
6書影近世の秀句 : 芭蕉から一茶まで ( 読売選書 ; 14 )中央図書館
鶴川図書館
安東次男著読売新聞社1971中央5階 911.32||A 47
鶴川3階 911.32||A 47
7書影近世俳文評釈 中央図書館松尾勝郎編桜楓社1983中央3階 914.5||Ma 85
8書影近代俳句の先駆者 ( 鑑賞現代俳句全集 ; 第4巻 )中央図書館水原秋桜子[ほか]著立風書房1980中央5階 911.368||Ka 59||4
9書影現代俳句鑑賞辞典 中央図書館水原秋桜子編東京堂出版1974中央2階参考 911.3033||G 34
10書影現代名句評釈 ( 俳句講座 ; 6 )中央図書館 明治書院1958中央5階 911.308||H 15||6
43 件中の 1-1012345
選択行を: