検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:和紙
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影越前和紙 ( 日本の手わざ ; 第1巻 )中央図書館斎藤岩雄解説, 野久保昌良撮影源流社2005中央5階 750.21||N 77||1
2書影紙の日本史 : 古典と絵巻物が伝える文化遺産 中央図書館池田寿著勉誠出版2017中央2階 585.6||I 32
3書影紙はよみがえる : 日本文化と紙のリサイクル 中央図書館岡田英三郎著雄山閣2005中央2階 585.6||O 38
4書影古文書の科学 : 料紙を複眼的に分析する 中央図書館渋谷綾子, 天野真志編著文学通信2023中央5階 210.029||Ko 66
5書影古文書料紙論叢 中央図書館湯山賢一編勉誠出版2017中央5階 210.029||Ko 66
6書影彩飾和紙譜 : 生活を彩る和紙 鶴川図書館久米康生著平凡社1994鶴川3階 585.69||Ku 37
7書影写真で知る墨・硯・紙 中央図書館為近磨巨登著木耳社2009中央5階 728.3||Ta 81
8書影書の和紙譜 上巻 , 下巻 中央図書館竹田悦堂著雄山閣出版1996中央5階 585.69||Ta 59||1
中央5階 585.69||Ta 59||2
9書影染め織り裂紙 ( 日本美術品の保存修復と装潢技術 : 国際シンポジウム講演収録集 ; その3 )中央図書館国宝修理装潢師連盟編クバプロ2006中央5階 709.1||N 77||3
10書影日本の紙 : 紙漉村旅日記 ( 講談社文芸文庫 ; し-E-1[ 現代日本のエッセイ] )鶴川図書館寿岳文章, 寿岳しづ [著]講談社1994鶴川2階
15 件中の 1-1012
選択行を: