検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:連句
選択行を:
46 件中の 1-1012345
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影奥の風雅 ( 芭蕉連句抄 ; 第7篇 )中央図書館
鶴川図書館
 明治書院1981中央5階 911.32||A 12||7
鶴川3階 911.32||A 12||7
2書影歌仙はすごい : 言葉がひらく「座」の世界 ( 中公新書 ; 2524 )中央図書館辻原登, 永田和宏, 長谷川櫂著中央公論新社2019中央1階
3書影軽みの時代 上 , 中 , 下 ( 芭蕉連句抄 ; 第10,11,12篇 )中央図書館
鶴川図書館
阿部正美著明治書院1987中央5階 911.32||A 12||10
中央5階 911.32||A 12||11
中央5階 911.32||A 12||12
鶴川3階 911.32||A 12||10
...他 2件
4書影其角連句全注釈 ( 笠間注釈叢刊 ; 3 )中央図書館
鶴川図書館
野村一三著笠間書院1976中央5階 911.33||N 95
鶴川3階 911.33||N 95
5書影近代連句研究 中央図書館昭和女子大学連句研究会編武蔵野書院1980中央5階 911.37||Ki 42
6書影現代連句集 : 連句協会十周年記念 鶴川図書館 連句協会1992鶴川3階 911.37||G 34
7書影現代連句入門 中央図書館山地春眠子著沖積舎1979中央5階 911.37||Y 26
8書影現代連句入門 (連句ルネッサンス) 併せて俳諧新歳時記 (実用新案) 中央図書館中尾青宵編著, 俳諧文芸考究会編柴庵2011中央5階 911.38||G 34
9書影貞享の四季 ( 芭蕉連句抄 ; 第5篇 )中央図書館
鶴川図書館
 明治書院1978中央5階 911.32||A 12||5
鶴川3階 911.32||A 12||5
10書影天和調の時代 ( 芭蕉連句抄 ; 第3篇 )中央図書館
鶴川図書館
 明治書院1974中央5階 911.32||A 12||3
鶴川3階 911.32||A 12||3
46 件中の 1-1012345
選択行を: