検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:Husserl,Edmund
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影生きられる哲学 : 生活世界の現象学と批判理論の思考形式 ( 叢書・ウニベルシタス ; 581 )中央図書館フェルディナント・フェルマン [著], 堀栄造訳法政大学出版局1997中央5階 134.95||H 98
2書影意識の自然 : 現象学の可能性を拓く 中央図書館谷徹著勁草書房1998中央3階 134.9||Ta 87
3書影意味とエロス ( ちくま学芸文庫 ; [タ-1-2] )鶴川図書館竹田青嗣著筑摩書房1993鶴川2階
4書影現象学と表現主義 ( 講談社学術文庫 ; [1147] )中央図書館F.フェルマン[著], 木田元訳講談社1994中央1階
5書影現象学の射程 : フッサールとメルロ・ポンティ 鶴川図書館水野和久著勁草書房1992鶴川2階 134.942||H 98
6書影現代思想の源流 : マルクス ニーチェ フロイト フッサール ( 現代思想の冒険者たち ; 00 )中央図書館今村仁司 [ほか] 著講談社1996中央3階 133||G 34||0
7書影実質的現象学 : 時間・方法・他者 ( 叢書・ウニベルシタス ; 680 )中央図書館ミシェル・アンリ[著], 中敬夫, 野村直正, 吉永和加訳法政大学出版局2000中央3階 135.5||H 52
8書影実存の発見 : フッサールとハイデッガーと共に ( 叢書・ウニベルシタス ; 522 )中央図書館
鶴川図書館
エマニュエル・レヴィナス [著], 佐藤真理人 [ほか] 訳法政大学出版局1996中央5階 134.94||H 98
鶴川2階 134.9||H 98
9書影諸科学の機能と人間の意義 ( 叢書・ウニベルシタス ; 310 )中央図書館
鶴川図書館
エンツォ・パーチ [著], 上村忠男監訳, 村上弥生, 谷徹, 木前利秋訳法政大学出版局1991中央5階 134.95||P 12
鶴川2階 134.95||P 12
10書影超越論的方法論の理念 : 第六デカルト的省察 鶴川図書館E・フッサール, E・フィンク著, H・エーベリンク [ほか] 編集, 新田義弘, 千田義光訳岩波書店1995鶴川2階 134.942||H 98
20 件中の 1-1012
選択行を: