検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:美術 -- 歴史 -- 近代
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アート&デザイン表現史 : 1800s-2000s = History of art & design expression 中央図書館松田行正著左右社2022中央5階 702.06||Ma 74
2書影アヴァンギャルド芸術論 : アヴァンギャルドおよびネオ・アヴァンギャルド芸術入門 鶴川図書館ジョルジョ・デ・マルキス著, 若桑みどり訳現代企画室1992鶴川3階 702.3||D 56
3書影観察者の系譜 : 視覚空間の変容とモダニティ ( 叢書近代を測量する ; 1 )鶴川図書館ジョナサン・クレーリー著, 遠藤知巳訳十月社1997鶴川3階 702.06||C 91
4書影教養としての近現代美術史 鶴川図書館三田晴夫著自由国民社2019鶴川3階 723.05||Sa 62
5書影近代絵画と北方ロマン主義の伝統 : フリードリヒからロスコへ ( 美術名著選書 ; 27 )中央図書館ロバート・ローゼンブラム著, 神林恒道, 出川哲朗共訳岩崎美術社1988中央5階 723.05||R 72
6書影現代美術の歴史 : 絵画彫刻建築写真 中央図書館H. H. アーナスン著, ダニエル・ウィーラー改訂増補, 上田高弘 [ほか] 訳美術出版社, 1995.61995中央5階 702.07||A 79
7書影色彩からみる近代美術 : ゲーテより現代へ 鶴川図書館前田富士男編三元社2013鶴川3階 702.06||Sh 34
8書影ジャポニスム : 幻想の日本 鶴川図書館馬渕明子著ブリュッケ, 星雲社 (発売)1997鶴川3階 702.06||Ma 12
9書影ジャポニスム : 幻想の日本 鶴川図書館馬淵明子著ブリュッケ, 星雲社 (発売)2015鶴川3階 702.06||Ma 12
10書影世紀末 中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
J.A.シュモル=アイゼンヴェルトほか編著, 種村季弘監訳, 池田香代子 [ほか] 訳平凡社1994中央5階 702.3||Se 17
鶴川3階 702.3||Se 17
多摩 702.3||Se 17
15 件中の 1-1012
選択行を: