検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:貨幣 -- 中国 -- 歴史
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影銀の流通と中国・東南アジア 中央図書館豊岡康史, 大橋厚子編山川出版社2019中央5階 337.32||G 46
2書影支那貨幣・金融発達史 中央図書館広畑茂著叢文閣1936中央5階 337.22||H 71
3書影支那幣制の性格的研究 : 銀問題を通じて見た支那の貨幣事情 中央図書館リヨウ・パオセイン著, 勝谷在登訳白揚社1940中央5階 337.222||L 61
4書影春秋戦国時代青銅貨幣の生成と展開 ( 汲古叢書 ; 96 )中央図書館江村治樹著汲古書院2011中央5階 337.222||E 55
5書影清代貨幣史考 中央図書館市古尚三著鳳書房2004中央5階 337.222||I 14
6書影信用貨幣の生成と展開 : 近世〜現代の歴史実証 中央図書館鎮目雅人編慶應義塾大学出版会2020中央5階 337.21||Sh 69
7書影先秦貨幣 : set , 上巻 , 下巻 ( 中国歴代貨幣大系 )中央図書館汪慶正本書主編, 馬承源校閲, 神崎多実子訳東方書店1988中央5階G大型 337.222||C 62
8書影宋代中国の国家と経済 : 財政・市場・貨幣 中央図書館
鶴川図書館
宮澤知之著創文社1998中央5階 332.22||Mi 89
鶴川3階 332.22||Mi 89
9書影宋代の貨幣と金融 上 , 下 ( 日野開三郎東洋史学論集 ; 第6-7巻 )中央図書館日野開三郎著三一書房1983中央5階 220.04||H 61||6
中央5階 220.04||H 61||7
10書影中国貨幣史研究 ( 東洋文庫論叢 ; 第56 )中央図書館
鶴川図書館
加藤繁著東洋文庫1991中央5階 337.222||Ka 86
鶴川3階 337.222||Ka 86
12 件中の 1-1012
選択行を: