検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:社会 -- 歴史 -- 20世紀
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影現代社会論 中央図書館戸谷修, 佐野勝隆編著税務経理協会1979中央2階 361||G 34
2書影コンヴィヴィアリティのための道具 ( ちくま学芸文庫 ; [イ-57-1] )鶴川図書館イヴァン・イリイチ著, 渡辺京二, 渡辺梨佐訳筑摩書房2015鶴川2階
3書影政治的転換 = Political inversion ( アクト叢書 )鶴川図書館イバン・イリイチ著, 滝本往人訳・解題日本エディタースクール出版部1989鶴川3階 361||I 39
4書影大衆文化の神話 ( 現代社会科学叢書 )中央図書館アラン・スウィングウッド [著], 稲増龍夫訳東京創元社1982中央2階 361.6||Sw 8
5書影脱工業社会の到来 : 社会予測の一つの試み 上 , 下 鶴川図書館ダニエル・ベル著, 内田忠夫 [ほか] 訳ダイヤモンド社1975鶴川3階 361.6||B 33||1
鶴川3階 361.6||B 33||2
6書影晩期資本主義における正統化の諸問題 ( 岩波現代選書 ; 29 )中央図書館
鶴川図書館
J.ハバーマス著, 細谷貞雄訳岩波書店1979中央3階 081||I 95||29
鶴川2階 081||I 95||29
7書影風俗史からみた1960年代 : スウィンギング・シックスティーズ 鶴川図書館青木英夫著源流社1993鶴川3階 383.1||A 53
8書影風俗史からみた一、九四~五〇年代 : 混乱から平常への時代 鶴川図書館青木英夫著源流社1988鶴川3階 383.1||A 53
9書影傍観者の時代 ( ドラッカー名著集 = P.F. Drucker eternal collection ; 12 )中央図書館P.F.ドラッカー著, 上田惇生訳ダイヤモンド社2008中央5階 335.08||D 87||12
10書影傍観者の時代 : わが20世紀の光と影 中央図書館P. F. ドラッカー著, 風間禎三郎訳ダイヤモンド社1979中央2階 304||D 92
選択行を: