検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:古語
選択行を:
30 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「あはれ」と「もののあはれ」の研究 : 特に源氏物語における 中央図書館山崎良幸著風間書房1986中央5階 910.23||Y 48
2書影江戸語辞典 鶴川図書館
研究所
大久保忠国, 木下和子編東京堂出版1991鶴川参考 818.36||E 24
国語国文研 818.36||E 24
3書影王朝語辞典 中央図書館
鶴川図書館
研究所
秋山虔編東京大学出版会2000中央2階参考 813.6||O 15
鶴川参考 813.6||O 15
国語国文研 813.6||O 15
4書影旺文社古語辞典 [本体] 多摩図書館松村明, 山口明穂, 和田利政編旺文社2001多摩参考 813.6||O 14
5書影角川古語大辭典 第1巻 - 第5巻 中央図書館
鶴川図書館
中村幸彦, 岡見正雄, 阪倉篤義編角川書店1982-1999中央2階参考 813.6||Ka 14||1
中央2階参考 813.6||Ka 14||2
中央2階参考 813.6||Ka 14||3
中央2階参考 813.6||Ka 14||4
...他 6件
6書影仮名文章表現史の研究 研究所秋本守英著思文閣出版1996国語国文研 810.23||A 35
7書影基礎古文書のことば ( 「シリーズ」日本人の手習い )中央図書館
鶴川図書館
秋山高志監修柏書房2002中央2階参考 813.6||Ki 59
鶴川参考 813.6||Ki 59
8書影語意の解釈がゆれる中古語と中世語の考察 ( 笠間叢書 ; 347 )中央図書館
鶴川図書館
江口正弘著笠間書院2003中央5階 810.24||E 33
鶴川3階 810.24||E 33
9書影国語国文学論集 : 後藤重郎先生古稀記念 中央図書館後藤重郎先生古稀記念論集刊行世話人会編和泉書院1991中央3階 910.4||Ko 47
10書影古語雑談 ( 岩波新書 ; 黄 350 )中央図書館
鶴川図書館
佐竹昭広著岩波書店1986中央1階
鶴川2階
30 件中の 1-10123
選択行を: