検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:儒学
選択行を:
87 件中の 1-10123456789
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「古典中國」における文學と儒教 中央図書館渡邉義浩著汲古書院2015中央5階 920.24||W 46
2書影21世紀に儒教を問う ( 早稲田大学孔子学院叢書 ; 3 )中央図書館土田健次郎編, 土田健次郎 [ほか] 著早稲田大学出版部2010中央3階 124.1||N 73
3書影いまを生きる江戸思想 : 十七世紀における仏教批判と死生観 中央図書館本村昌文著ぺりかん社2016中央5階 121.53||Mo 86
4書影江戸期『論語』訓蒙書の基礎的研究 中央図書館
鶴川図書館
西岡和彦, 石本道明, 青木洋司著明徳出版社2021中央5階 121.53||N 86
鶴川2階 121.53||N 86
5書影江戸後期儒者のフィロロギー : 原典批判の諸相とその国際比較 中央図書館
鶴川図書館
竹村英二著思文閣出版2016中央5階 121.53||Ta 63
鶴川2階 121.53||Ta 63
6書影江戸の儒学 ( 日野龍夫著作集 ; 第1巻 )中央図書館日野龍夫著ぺりかん社2005中央5階 910.25||H 61||1
7書影江戸幕府と儒学者 : 林羅山・鵞峰・鳳岡三代の闘い ( 中公新書 ; 2273 )中央図書館揖斐高著中央公論新社2014中央1階
8書影郭店楚簡儒教研究 中央図書館池田知久編汲古書院2003中央5階 124.104||Ka 28
9書影家礼文献集成 日本篇1 - 日本篇8 ( 関西大学東西学術研究所資料集刊 ; 27-1, 27-2, 27-3, 27-4, 27-5, 27-6, 27-7, 27-8 )中央図書館吾妻重二編著関西大学出版部2010中央3階 124.1||Ka 65||3
10書影漢字文化圏の歴史と未来 中央図書館
鶴川図書館
溝口雄三 [ほか] 編大修館書店1992中央2階 302.2||Ka 55
鶴川3階 302.2||Ka 55
87 件中の 1-10123456789
選択行を: