検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:中近東 -- 社会
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アジア・中東 : 共同体・環境・現代の貧困 ( 持続可能な福祉社会へ : 公共性の視座から ; 4 )中央図書館柳澤悠, 栗田禎子編著勁草書房2012中央5階 369.04||J 55||4
2書影第三世界を知る 2 鶴川図書館 大月書店1984鶴川3階 302||D 27||2
3書影中近東現代史 ( 泰流選書 )中央図書館梅津和郎著泰流社1980中央3階 228||U 74
4書影中東 : 多元的中東世界への序章 ( 「南」から見た世界 ; 04 )中央図書館
鶴川図書館
栗田禎子編大月書店1999中央2階 302||Mi 37||4
鶴川3階 333.8||Mi 37||4
5書影中東社会と日本 : 石油を巡って 中央図書館
鶴川図書館
加藤茂雄著北樹出版1991中央5階 302.27||Ka 86
鶴川3階 302.27||Ka 86
6書影中東情勢を見る眼 ( 岩波新書 ; 黄 279 )中央図書館瀬木耿太郎著岩波書店1984中央1階
7書影中東とアジアにおける社会政治運動の変容と社会経済発展 = Transformation of socio-political movements and socio-economic development in Middle East and Asia ( 国際研究発信力強化プログラム・リサーチC&M報告書 = Report of research collaboration & management support course for international research output training ; 2015年度 )中央図書館山本健介編, edited by Yamamoto KensukeCenter for On-Site Education and Research, Integrated Area Studies Unit, Center for the Promotion of Interdisciplinary Education and Research, Kyoto University2016中央5階 302.27||C 68
8書影中東という世界 中央図書館
鶴川図書館
村田良平著世界の動き社1981中央5階 302.27||Mu 59
鶴川3階 302.27||Mu 59
9書影中東の世界 ( 第三世界を知る ; 2 )中央図書館 大月書店1984中央2階 302||D 27||2
10書影中東の民衆と社会意識 ( 研究双書 ; 405 )中央図書館加納弘勝編アジア経済研究所, アジア経済出版会(発売) ,1991.41991中央5階 302.26||C 68
11 件中の 1-1012
選択行を: