検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:色
選択行を:
112 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アルビノを生きる : 新装版 中央図書館川名紀美著河出書房新社2023中央5階 369.27||Ka 96
2書影逸翁美術館蔵国文学関係資料解題 ( 国文学研究資料館共同研究報告 ; 5 )中央図書館国文学研究資料館編明治書院1989中央1階参考 910.31||I 91
3書影色 : その科学と文化 中央図書館江森康文 [ほか] 編朝倉書店1979中央2階 425.7||I 66
中央5階 757.3||I 66
4書影色を心で視る : 色彩心理学素描 鶴川図書館千々岩英彰著福村出版1984鶴川3階 757.3014||C 43
5書影色川三中の研究 伝記篇 , 学問と思想篇 中央図書館
鶴川図書館
中井信彦著塙書房1988-1993中央5階 121.52||N 34
鶴川2階 121.52||N 34
6書影色・彩飾の日本史 : 日本人はいかに色に生きてきたか 鶴川図書館長崎盛輝著淡交社1990鶴川3階 757.3||N 21
7書影色の意味 : それは口よりも雄弁である ( Core Books )鶴川図書館富家直著毎日新聞社1969鶴川2階 141.2||To 52
8書影色の科学 ( 化学の話シリーズ ; 9 )多摩図書館中原勝儼著培風館1985多摩 425.7||N 33
9書影色の日本史 ( 淡交選書 )中央図書館長崎盛輝著淡交社1974中央3階 081||Ta 88||4
10書影色のユニバーサルデザイン : 誰もが見分けやすく美しい色の選び方 中央図書館日本色彩研究所著グラフィック社2012中央2階 501.8||I 66
112 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: