検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:原子爆弾
選択行を:
137 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アトミック・ハーベスト : プルトニウム汚染の脅威を追及する 鶴川図書館マイケル・ダントーニオ著, 亀井よし子訳小学館1995鶴川3階 936||D 39
2書影あの日を、ぼくは忘れない ( ヒロシマ原爆の絵日記 )中央図書館名柄尭絵と文, 名柄敏子付録手記, 早坂暁編集勉誠出版2008中央5階E J916||N 19
3書影あの日を、わたしは忘れない ( ヒロシマ原爆の絵日記 )中央図書館河野きよみ絵と文勉誠出版2008中央5階E J916||Ko 76
4書影アメリカ外交と核軍備競争の起源 : 1942-1946 中央図書館西岡達裕著彩流社1999中央2階 319.8||N 86
5書影アメリカ人の核意識 : ヒロシマからスミソニアンまで ( Minerva西洋史ライブラリー ; 33 )中央図書館アラン・M・ウィンクラー著, 岡田良之助訳ミネルヴァ書房1999中央2階 559.7||W 76
6書影アメリカにおけるヒロシマ・ナガサキ観 : エノラ・ゲイ論争と歴史教育 中央図書館藤田怜史著彩流社2019中央5階 253.07||F 67
7書影アメリカの歴史教科書が描く「戦争と原爆投下」 : 覇権国家の「国家戦略」教育 中央図書館渡邉稔著明成社2007中央5階 375.32||W 46
8書影海の放射能に立ち向かった日本人 : ビキニからフクシマへの伝言 中央図書館奥秋聡著旬報社2017中央5階 369.36||O 54
9書影絵で読む広島の原爆 ( かがくのほん )中央図書館那須正幹文, 西村繁男絵福音館書店1995中央5階E J210||N 56
10書影ガイドブックながさき : 原爆遺跡と戦跡をめぐる ( 新日本Guide Book )中央図書館長崎平和研究所編新日本出版社2009中央3階 219.3||G 14
137 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: