検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本 -- 風俗・習慣 -- 歴史
選択行を:
252 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「徳川禁令考」から読み解く江戸庶民の暮らしと文化 鶴川図書館廣瀬尚美著雄山閣2022鶴川3階 382.1361||H 72
2書影「日用贈答」書札辨惑集 . 「小笠原流・躾方絵本」男重宝諸礼訓 ( 江戸時代庶民文庫 : 「江戸庶民」の生活を知る ; 44[ 礼法] )中央図書館[上原茂雅編・序・跋], [鳥飼酔雅ほか作]大空社2015中央5階C 382.1||E 24||44
3書影伊勢と熊野の海 ( 海と列島文化 ; 第8巻 )鶴川図書館森浩一 [ほか] 著小学館1992鶴川2階 210.08||U 74||8
4書影一日江戸人 ( 新潮文庫 ; す-9-7 )中央図書館
鶴川図書館
杉浦日向子著新潮社2005中央1階
鶴川2階
5書影イラストでみる日本史博物館 第1巻 , 第2巻 , 第3巻 中央図書館香取良夫著・画柏書房2005-2008中央5階 210.12||I 63||1
中央5階 210.12||I 63||2
中央5階 210.12||I 63||3
6書影色街・遊廓 1 , 2 ( 近代庶民生活誌 ; 13-14 )中央図書館南博, 林喜代弘編三一書房1992-1993中央5階C 382.1||Ki 42||13
中央5階C 382.1||Ki 42||14
7書影写された幕末 : 石黒敬七コレクション 鶴川図書館石黒敬七著明石書店1990鶴川2階 210.58||I 73
8書影海から見た日本文化 ( 海と列島文化 ; 第10巻 )鶴川図書館大林太良著者代表小学館1992鶴川2階 210.08||U 74||10
9書影絵が語る知らなかった幕末明治のくらし事典 ( 遊子館歴史図像シリーズ ; 6 )中央図書館本田豊著遊子館2012中央3階 210.6||H 84
10書影絵でみる江戸の町とくらし図鑑 : 時代小説のお供に 鶴川図書館善養寺ススム絵・文, 江戸人文研究会編廣済堂あかつき株式会社出版事業部2011鶴川3階 382.1||Z 3
252 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: