検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:日本語 -- 方言
選択行を:
154 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「自分らしさ」と日本語 ( ちくまプリマー新書 ; 374 )鶴川図書館中村桃子著筑摩書房2021鶴川2階
2書影「方言コスプレ」の時代 : ニセ関西弁から龍馬語まで 中央図書館
鶴川図書館
田中ゆかり著岩波書店2011中央5階 818||Ta 84
鶴川3階 818||Ta 84
3書影20世紀方言研究の軌跡 [本冊] , CD-ROM 中央図書館日本方言研究会編国書刊行会2005中央1階参考 818.031||N 73
4書影DNA・考古・言語の学際研究が示す新・日本列島史 : 日本人集団・日本語の成立史 中央図書館
鶴川図書館
崎谷満著勉誠出版2009中央5階 469.91||Sa 42
鶴川3階 469.91||Sa 42
5書影育児語彙の開く世界 ( 生活語彙の開く世界 ; 4 )鶴川図書館友定賢治著和泉書院2005鶴川3階 814.8||To 62
6書影出身地 (イナカ) がわかる!気づかない方言 中央図書館篠崎晃一, 毎日新聞社著毎日新聞社2008中央1階
7書影茨城方言民俗語辞典 中央図書館赤城毅彦編東京堂出版1991中央2階参考 818.31||A 29
8書影絵解き江戸っ子語大辞典 中央図書館
鶴川図書館
笹間良彦著画遊子館2003中央2階参考 818.36||Sa 76
鶴川参考 818.36||Sa 76
9書影江戸語辞典 鶴川図書館
研究所
大久保忠国, 木下和子編東京堂出版1991鶴川参考 818.36||E 24
国語国文研 818.36||E 24
10書影江戸語東京語の研究 中央図書館松村明著東京堂出版1965中央5階 810.25||Ma 82
154 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: