検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:図書館 -- 日本 -- 歴史
選択行を:
30 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近世国学者による図書館設立運動 : 図書館関係論文集(歴史・分類・書誌) ( 神戸学術叢書 ; 別編 )中央図書館落合重信著神戸学術出版1975中央3階 010.4||O 15
2書影近世日本文庫史 中央図書館竹林熊彦著大雅堂1943中央5階 010.215||Ta 58
3書影近世日本文庫史 ( 復刻図書館学古典資料集 )中央図書館
鶴川図書館
竹林熊彦著日本図書館協会1978中央3階 010.1||F 73||7
鶴川2階 010.1||F 73||7
4書影苦学と立身と図書館 : パブリック・ライブラリーと近代日本 中央図書館伊東達也著青弓社2020中央5階 016.21||I 89
5書影源流から辿る近代図書館 : 日本図書館史話 鶴川図書館石山洋著日外アソシエーツ, 紀伊國屋書店 (発売)2015鶴川2階 010.21||I 83
6書影公共図書館が消滅する日 中央図書館薬師院仁志, 薬師院はるみ著牧野出版2020中央5階 016.21||Y 16
7書影古代日本に於ける「図書館」の起源 中央図書館新藤透著樹村房2022中央5階 010.21||Sh 62
8書影女性と図書館 : ジェンダー視点から見る過去・現在・未来 ( 図書館サポートフォーラムシリーズ )中央図書館青木玲子, 赤瀬美穂著日外アソシエーツ2024中央5階 010.21||A 53
9書影人物でたどる日本の図書館の歴史 中央図書館小川徹, 奥泉和久, 小黒浩司著青弓社2016中央5階 010.21||O 24
10書影戦争と図書館 ( 昭和史の発掘 )中央図書館清水正三編白石書店1985中央5階 010.21||Se 73
30 件中の 1-10123
選択行を: