検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:比較文学
選択行を:
80 件中の 1-1012345678
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影欧米作家と日本近代文学 1 英米篇 1 - 5 英米篇 2 ( 比較文学シリーズ )中央図書館
鶴川図書館
福田光治〔ほか〕編教育出版センター1974-1976中央3階 901.9||O 13||1
中央3階 901.9||O 13||2
中央3階 901.9||O 13||3
中央3階 901.9||O 13||4
...他 6件
2書影欧米文学交流の諸様相 中央図書館富田仁, 長谷川勉編著三修社1983中央3階 902||O 13
3書影蛙飛びこむ : 世界文学の中の俳句 中央図書館上田真著明治書院1979中央5階 911.304||U 32
4書影近代日本の思想と芸術 1 , 2 ( 講座比較文学 ; 第3巻-第4巻 )中央図書館
鶴川図書館
 東京大学出版会1973-1974中央3階 901.9||Ko 98||3
中央3階 901.9||Ko 98||4
鶴川3階 901.908||Ko 98||3
鶴川3階 901.908||Ko 98||4
5書影近代の小説 : 比較文学の視点と方法 ( 笠間選書 ; 34 )中央図書館剣持武彦著笠間書院1975中央3階 901.9||Ke 45
6書影現代比較文学の展望 中央図書館
鶴川図書館
亀井俊介編研究社出版1972中央3階 901.9||G 34
鶴川3階 901.9||G 34
7書影現代文学の比較文学的研究 : モダーニズムの史的動態 ( 近代文学研究双書 )中央図書館
鶴川図書館
千葉宣一著八木書店1978中央5階 910.26||C 42
鶴川3階 901.9||C 42
8書影個性と影響 : 比較文学試論 鶴川図書館剣持武彦著桜楓社1985鶴川3階 901.9||Ke 35
9書影ジャンル別比較文学論 中央図書館日本比較文学会編カルチャー出版社1977中央3階 901.9||J 37
10書影受容の軌跡 : 西欧思潮と近代日本 中央図書館高柳俊一編南窓社1979中央5階 910.26||J 99
80 件中の 1-1012345678
選択行を: