検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:心的外傷
選択行を:
29 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影PTGと心の健康 : 傷つきを持った存在として生きるために 多摩図書館近藤卓著金子書房2022多摩 146.8||Ko 73
2書影PTSDの医療人類学 : 新装版 多摩図書館アラン・ヤング [著], 中井久夫 [ほか] 共訳みすず書房2018多摩 493.74||Y 95
3書影愛着関係とメンタライジングによるトラウマ治療 : 素朴で古い療法のすすめ 中央図書館J・G・アレン著, 上地雄一郎, 神谷真由美訳北大路書房2017中央3階 146.8||A 41
4書影赤ずきんとオオカミのトラウマ・ケア : 自分を愛する力を取り戻す「心理教育」の本 中央図書館
鶴川図書館
白川美也子著アスク・ヒューマン・ケア2016中央3階 146.8||Sh 83
鶴川2階 146.8||Sh 83
5書影新たなる傷つきし者 : フロイトから神経学へ : 現代の心的外傷を考える 中央図書館カトリーヌ・マラブー著, 平野徹訳河出書房新社2016中央3階 146.1||Ma 39
6書影稲妻に打たれた欲望 : 精神分析によるトラウマからの脱出 中央図書館ソニア・キリアコ著誠信書房2016中央3階 146.8||C 47
7書影加害者と被害者の"トラウマ" : PTSD理論は正しいか 中央図書館笠原敏雄著国書刊行会2011中央5階 493.74||Ka 71
8書影悲しむことは生きること : 原発事故とPTSD 中央図書館蟻塚亮二著風媒社2023中央5階 493.74||A 77
9書影帰還兵はなぜ自殺するのか ( 亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ ; 1-16 )中央図書館デイヴィッド・フィンケル著, 古屋美登里訳亜紀書房2015中央5階 493.74||F 27
10書影顕在化しにくい発達障害の早期発見と支援に向けて ( 発達障害医学の進歩 ; no.30 (2018) )多摩図書館稲垣真澄編日本発達障害連盟2018多摩 493.937||H 43||30
29 件中の 1-10123
選択行を: