検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:文学 -- 歴史 -- 19世紀
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影19世紀の文学・芸術 : 徹底討議 中央図書館
鶴川図書館
平島正郎, 菅野昭正, 高階秀爾著青土社1975中央5階 902.06||H 67
鶴川3階 902.06||H 67
2書影アクセルの城 : 1870年から1930年にいたる文学の研究 ( 筑摩叢書 ; 182 )鶴川図書館エドマンド・ウィルスン [著], 土岐恒二訳筑摩書房1972鶴川3階 934||W 75
3書影近代文学と都市 中央図書館バートン・パイク著, 松村昌家訳研究社出版1987中央5階 902.05||P 64
4書影世紀末 中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
J.A.シュモル=アイゼンヴェルトほか編著, 種村季弘監訳, 池田香代子 [ほか] 訳平凡社1994中央5階 702.3||Se 17
鶴川3階 702.3||Se 17
多摩 702.3||Se 17
5書影世紀末の夢 : 象徴派芸術 中央図書館
鶴川図書館
フィリップ・ジュリアン [著], 杉本秀太郎訳白水社1982中央5階 702.06||J 93
鶴川3階 702.06||J 93
6書影肉体と死と悪魔 : ロマンティック・アゴニー ( クラテール叢書 ; 1 )多摩図書館マリオ・プラーツ著, 倉智恒夫[ほか]訳国書刊行会1986多摩 902.06||P 89
7書影ヴィクトリア朝の宝部屋 ( 異貌の19世紀 )中央図書館ピーター・コンラッド著, 加藤光也訳国書刊行会1997中央5階 702.33||C 86
8書影ひとでなしの詩学 中央図書館阿部良雄著小沢書店1982中央3階 901.1||A 12
9書影文学と悪 ( ちくま学芸文庫 ; [ハ-12-1] )中央図書館
鶴川図書館
ジョルジュ・バタイユ著, 山本功訳筑摩書房1998中央1階
鶴川2階
10書影魔の眼に魅されて : メスメリズムと文学の研究 ( 異貌の19世紀 )中央図書館マリア・M・タタール著, 鈴木晶訳国書刊行会1994中央5階 902.06||Ta 94
13 件中の 1-1012
選択行を: