検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史 -- 1945-
選択行を:
19 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影〈一人前〉と戦後社会 : 対等を求めて ( 岩波新書 ; 新赤版 2010 )鶴川図書館禹宗杬, 沼尻晃伸著岩波書店2024鶴川2階
2書影8・15と3・11 : 戦後史の死角 ( NHK出版新書 ; 388 )鶴川図書館笠井潔著NHK出版2012鶴川2階
3書影大阪で闘った朝鮮戦争 : 吹田枚方事件の青春群像 中央図書館西村秀樹著岩波書店2004中央5階 326.22||N 84
4書影サザエさんの「昭和」 鶴川図書館鶴見俊輔, 齋藤愼爾編柏書房2006鶴川3階 726.101||Sa 99
5書影時間と空間で読む近代の物語 : 戦後社会の水脈をさぐる 中央図書館吉原直樹著有斐閣2004中央2階 361.7||Y 87
6書影社会と法の戦後史 中央図書館渡辺洋三著青木書店2001中央5階 210.76||W 46
7書影社会の境界を生きる人びと : 戦後日本の縁 ( シリーズ戦後日本社会の歴史 ; 4 )鶴川図書館安田常雄編集, 大串潤児 [ほか] 編集協力岩波書店2013鶴川2階 210.76||Sh 88||4
8書影戦後日本のなかの「戦争」 中央図書館中久郎編, 高橋三郎 [ほか著]世界思想社2004中央5階 210.76||Se 64
9書影「戦後」はいかに語られるか ( 河出ブックス ; 098 )中央図書館成田龍一著河出書房新社2016中央指定 210.76||N 52
10書影地方の時代 ( 地方文化の日本史 ; 第10巻 )中央図書館
鶴川図書館
山田宗睦編文一総合出版1978中央5階 210.08||C 43||10
鶴川2階 210.08||C 43||10
19 件中の 1-1012
選択行を: