検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:ヨーロッパ -- 文化 -- 歴史
選択行を:
35 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影鍵穴から見たヨーロッパ : 個人主義を支えた技術 ( 中公新書 ; 1337 )中央図書館
鶴川図書館
浜本隆志著中央公論社1996中央1階
鶴川2階
2書影鍵の文化誌 : 鍵穴からみたヨーロッパ ( 研究双書 ; 第90冊 )中央図書館浜本隆志著関西大学経済・政治研究所1995中央2階 581.5||H 24
3書影カフェハウスの文化史 中央図書館
鶴川図書館
ヴォルフガング・ユンガー著, 小川悟訳関西大学出版部1991中央3階 230.5||J 95
鶴川2階 230.5||J 95
4書影恐怖心の歴史 中央図書館ジャン・ドリュモー [著], 永見文雄, 西澤文昭訳新評論1997中央3階 230.5||D 55
5書影芸術と文明 ( 叢書・ウニベルシタス ; 69 )中央図書館
鶴川図書館
ケネス・クラーク [著], 河野徹訳法政大学出版局1975中央5階 701||C 76
中央5階 702.3||C 76
鶴川3階 701||C 76
6書影死とは何か : 1300年から現代まで 上 , 下 中央図書館ミシェル・ヴォヴェル [著], 立川孝一, 瓜生洋一訳藤原書店2019-2019中央3階 230||V 94||1
中央3階 230||V 94||2
7書影社会の変遷/文明化の理論のための見取図 ( 叢書・ウニベルシタス ; 76[ 文明化の過程 ; 下] )中央図書館
鶴川図書館
ノルベルト・エリアス [著], 波田節夫 [ほか] 訳法政大学出版局1978中央2階 361.1||E 46||2
鶴川3階 361.1||E 46||2
8書影十二世紀のルネサンス : ヨーロッパの目覚め ( 講談社学術文庫 ; [2444] )中央図書館チャールズ・ホーマー・ハスキンズ [著], 別宮貞徳, 朝倉文市訳講談社2017中央1階
9書影十二世紀ルネサンス : 西欧世界へのアラビア文明の影響 ( 岩波セミナーブックス ; 42 )中央図書館伊東俊太郎著岩波書店1993中央3階 230.4||I 89
10書影身体の中世 ( ちくま学芸文庫 ; [イ-23-1] )鶴川図書館池上俊一著筑摩書房2001鶴川2階
35 件中の 1-101234
選択行を: