検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:日本 -- 対外関係 -- 朝鮮
選択行を:
262 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影The history of Takeshima and Japan : historical accounts and stories from the San'in Region 中央図書館Sugihara Takashi, [translated by the Japan Institute of International Affairs (JILA)]Japan Publishing Industry Foundation for Culture2022中央5階洋 217.3||Su 34
2書影〈文事〉をめぐる日朝関係史 : 近世後期の通信使外交と対馬藩 中央図書館松本智也著春風社2023中央5階 210.55||Ma 81
3書影「北朝鮮の脅威」のカラクリ : 変質する日本の安保政策 ( 岩波ブックレット ; No.979 )鶴川図書館半田滋著岩波書店2018鶴川3階 319.8||H 29
4書影「戦後」の誕生 : 戦後日本と「朝鮮」の境界 中央図書館権赫泰, 車承棋編, 中野宣子訳, 中野敏男解説新泉社2017中央5階 210.76||Se 64
5書影「日本の朝鮮統治」を検証する : 1910-1945 鶴川図書館ジョージ・アキタ, ブランドン・パーマー著, 塩谷紘訳草思社2013鶴川2階 221.06||A 37
6書影36人の日本人韓国・朝鮮へのまなざし 中央図書館舘野晳編著明石書店2005中央5階 319.1021||Sa 64
7書影一九四五年を前後して ( 日韓共同研究叢書 ; 17[ 近代交流史と相互認識 ; 3] )鶴川図書館宮嶋博史, 金容徳編慶應義塾大学出版会2006鶴川3階 319.1021||Ki 42||3
8書影2010年国際シンポジウム ( 「韓国併合」100年を問う )鶴川図書館国立歴史民俗博物館編岩波書店2011鶴川3階 319.1021||Ka 56
9書影アクセサリーの考古学 : 倭と古代朝鮮の交渉史 ( 歴史文化ライブラリー ; 522 )中央図書館高田貫太著吉川弘文館2021中央2階 383.3||Ta 55
10書影アジア市民と韓朝鮮人 中央図書館徐龍達先生還暦記念委員会編日本評論社1993中央5階 316.821||A 27
262 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: