検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:歴史学 -- 歴史
選択行を:
38 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影20世紀日本の歴史学 中央図書館永原慶二著吉川弘文館2003中央5階 210.01||N 13
2書影20世紀の歴史家たち 1 : 日本編上 - 5 : 日本編続 ( 刀水歴史全書 ; 45 )中央図書館今谷明 [ほか] 編刀水書房1997-2006中央5階 201.28||N 73||1
中央5階 201.28||N 73||2
中央5階 201.28||N 73||3
中央5階 201.28||N 73||4
中央5階 201.28||N 73||5
3書影近世史への招待 ( 講座日本近世史 ; 10 )中央図書館青木美智男, 佐藤誠朗編有斐閣1992中央3階 210.5||Ko 98||10
4書影近世史学思想史研究 中央図書館
鶴川図書館
小沢栄一著吉川弘文館1974中央3階 210.1||O 97
鶴川2階 210.01||O 97
5書影近代イギリスの歴史家たち : ルネサンスから現代へ 中央図書館
鶴川図書館
ジョン・ケニヨン著, 今井宏, 大久保桂子訳ミネルヴァ書房1988中央5階 201.28||Ke 52
鶴川2階 201.28||Ke 52
6書影近代日本史学史の研究 : 一九世紀日本啓蒙史学の研究 幕末編 , 明治編 中央図書館小沢栄一著吉川弘文館1966-1968中央5階 210.01||O 97||1
中央5階 210.01||O 97||2
7書影近代歴史理論と文明・野蛮分析 : インディアン・ゲルマン人・ギリシャ人と社会人類学的歴史把握 鶴川図書館ウィルフリート・ニッペル著, 酒井昌美, ジークリット・ベンザー共訳多賀出版1995鶴川2階 204||N 76
8書影啓蒙期の歴史学 中央図書館酒井三郎著日本出版サービス1981中央3階 201.2||Sa 29
9書影原典による歴史学の歩み ( 原典による学術史 )鶴川図書館林健太郎, 沢田昭夫編著講談社1974鶴川2階 201||G 34
10書影原典による歴史学の歩み ( 原典による歴史学の歩み )中央図書館林健太郎,沢田昭夫編著講談社1974中央3階 201||G 34
38 件中の 1-101234
選択行を: