検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史
選択行を:
540 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影〈一人前〉と戦後社会 : 対等を求めて ( 岩波新書 ; 新赤版 2010 )鶴川図書館禹宗杬, 沼尻晃伸著岩波書店2024鶴川2階
2書影「三代目」スタディーズ : 世代と系図から読む近代日本 鶴川図書館鈴木洋仁著青土社2021鶴川3階 361.64||Su 96
3書影「昔はよかった」と言うけれど : 戦前のマナー・モラルから考える 中央図書館大倉幸宏著新評論2013中央5階 154.021||O 57
4書影8・15と3・11 : 戦後史の死角 ( NHK出版新書 ; 388 )鶴川図書館笠井潔著NHK出版2012鶴川2階
5書影21世紀の現実 (リアリティ) : 社会学の挑戦 中央図書館宮台真司, 鈴木弘輝編著ミネルヴァ書房2004中央5階 361.04||N 73
6書影EU誕生・日本の新時代 : 20世紀の終わり ( 池上彰の現代史授業 : 21世紀を生きる若い人たちへ ; 平成編 ; 2 )鶴川図書館池上彰監修・著ミネルヴァ書房2015鶴川3階児童 J210||I 33||2
7書影青い眼が見た幕末・明治 : 12人の日本見聞記を読む 中央図書館緒方修著芙蓉書房出版2020中央5階 210.59||O 23
8書影「悪党」の一九世紀 : 民衆運動の変質と"近代移行期" 中央図書館須田努著青木書店2002中央5階 210.53||Su 13
9書影アジア的生産様式と国家的封建制 : 日本史の時代区分と経済的社会構成体論争に関連して ( 阪南大学叢書 ; 13 )中央図書館福冨正実著創樹社1981中央5階 332.032||F 84
10書影新しき国の息吹を求めて 中央図書館小坂善太郎著講談社1960中央2階 330.4||Ko 82
540 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: