検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:MINERVA日本史ライブラリー
選択行を:
28 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー : 幕末から昭和初期までの製糸業の発展と流通 ( MINERVA日本史ライブラリー ; 31 )中央図書館大野彰著ミネルヴァ書房2023中央5階 639.021||O 67
2書影アジア・太平洋戦争と日本の対外危機 : 満洲事変から敗戦に至る政治・社会・メディア ( MINERVA日本史ライブラリー ; 30 )鶴川図書館片山慶隆編著ミネルヴァ書房2021鶴川2階 210.74||A 27
3書影松田正久と政党政治の発展 : 原敬・星亨との連携と競合 ( MINERVA日本史ライブラリー ; 29 )中央図書館西山由理花著ミネルヴァ書房2017中央2階 312.1||N 87
4書影日清開戦前夜における日本のインテリジェンス : 明治前期の軍事情報活動と外交政策 ( MINERVA日本史ライブラリー ; 28 )中央図書館関誠著ミネルヴァ書房2016中央2階 391.6||Se 24
5書影「経済大国」日本の対米協調 : 安保・経済・原子力をめぐる試行錯誤、 1975〜1981年 ( MINERVA日本史ライブラリー ; 27 )中央図書館武田悠著ミネルヴァ書房2015中央5階 319.1053||Ta 59
6書影日本政治史のなかの陸海軍 : 軍政優位体制の形成と崩壊1868〜1945 ( MINERVA日本史ライブラリー ; 24 )中央図書館小林道彦, 黒沢文貴編著ミネルヴァ書房2013中央2階 312.1||N 77
7書影冷戦変容期の日本外交 : 「ひよわな大国」の危機と模索 ( MINERVA日本史ライブラリー ; 25 )中央図書館波多野澄雄編著ミネルヴァ書房2013中央2階 319.1||R 25
8書影日本陸軍と日中戦争への道 : 軍事統制システムをめぐる攻防 ( MINERVA日本史ライブラリー ; 22 )中央図書館森靖夫著ミネルヴァ書房2010中央5階 396.21||Mo 45
9書影幕末・明治日仏関係史 : 1854-1895年 ( MINERVA日本史ライブラリー ; 23 )中央図書館リチャード・シムズ著, 矢田部厚彦訳ミネルヴァ書房2010中央5階 210.5935||Si 7
10書影近代日本と三井物産 : 総合商社の起源 ( 関西学院大学研究叢書 ; 第128編 )中央図書館
鶴川図書館
木山実著ミネルヴァ書房2009中央2階 335.4||Ki 84
鶴川3階 335.4||Ki 84
28 件中の 1-10123
選択行を: