検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書
選択行を:
41 件中の 1-1012345
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影沢尻東原 (Sawajirihigashibara) 遺跡 : 北沢東工場適地の開発事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 : 辰野町 ( 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 ; 132 )中央図書館 辰野町, 長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター2024中央5階C 215.2||N 16||132
2書影長野市石川条里 (Ishikawajori) 遺跡 ; 長谷鶴前 (Hasetsurusaki) 遺跡群 ( 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 ; 134[ 一般国道18号 (坂城更埴バイパス) 改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 4 長野市内 ; 1] )中央図書館[長野県埋蔵文化財センター編集]国土交通省関東地方整備局, 長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター2024中央5階C 215.2||N 16||134
3書影孫七坂遺跡 : 南相木村 : 防災・安全交付金(通常砂防)(加速化)_(重点)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ( 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 ; 136 )中央図書館 長野県佐久建設事務所, 長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター2022中央5階C 215.2||N 16||136
4書影氏神 (Ujigami) 遺跡 : 朝日村 : 朝日村向原地域道路等整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ( 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 ; 133 )中央図書館 朝日村, 長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター2022中央5階C 215.2||N 16||133
5書影南大原 (Minamiohara) 遺跡 : 中野市 : 一般県道三水中野線道路改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 2 ( 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 ; 131 )中央図書館[長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター編]長野県北信建設事務所, 長野県埋蔵文化財センター2021中央5階C 215.2||N 16||131
6書影浅川扇状地 (Asakawasenjochi) 遺跡群 : 長野市 第1分冊 ( 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 ; 130[ 社会資本整備総合交付金(街路)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 : (都)高田若槻線長野市桐原〜吉田 ; 1] )中央図書館 長野県長野建設事務所, 長野県埋蔵文化財センター2021中央5階C 215.2||N 16||130-1
7書影浅川扇状地 (Asakawasenjochi) 遺跡群 : 長野市 第2分冊 ( 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 ; 130[ 社会資本整備総合交付金(街路)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 : (都)高田若槻線長野市桐原〜吉田 ; 1] )中央図書館 長野県長野建設事務所, 長野県埋蔵文化財センター2021中央5階C 215.2||N 16||130-2
8書影小島・柳原遺跡群 : 長野市 : 一般国道18号(長野東バイパス)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ( 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 ; 第127集 )中央図書館 国土交通省関東地方整備局, 長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター2020中央5階C 215.2||N 16||127
9書影北畑 (Kitahata) 遺跡群 仁束餅 (Nisokumochi) 遺跡 北裏 (Kitaura) 遺跡群 西東山 (Nishihigashiyama) 遺跡 東山 (Higashiyama) 遺跡 : 佐久市 ( 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 ; 121[ 中部横断自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 6 佐久市内 ; 6] )中央図書館 国土交通省関東地方整備局, 長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター2020中央5階C 215.2||N 16||121
10書影地家 (Jike) 遺跡 兜山 (Kabutoyama) 遺跡 兜山古墳 (Kabutoyamakofun) 大沢屋敷 (Osawayashiki) 遺跡 前の久保 (Maenokubo) 遺跡 三枚平 (Sanmaibira) B遺跡 : 佐久市 ( 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 ; 123[ 中部横断自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 8 佐久市内 ; 8] )中央図書館 国土交通省関東地方整備局, 長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター2020中央5階C 215.2||N 16||123
41 件中の 1-1012345
選択行を: