検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:龍谷叢書
選択行を:
18 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近代本願寺絵図と観光地京都 : 親鸞生誕八百五十年・立教開宗八百年記念出版 ( 龍谷叢書 ; 59 )鶴川図書館中西直樹著三人社2022鶴川2階 188.72||N 38
2書影西洋中世の正義論 : 哲学史的意味と現代的意義 ( 龍谷叢書 ; 51 )中央図書館山口雅広, 藤本温編著晃洋書房2020中央3階 158||Se 19
3書影ソクラテスのダイモニオンについて : 神霊に憑かれた哲学者 ( 龍谷叢書 ; 47 )中央図書館田中龍山著晃洋書房2019中央3階 131.2||Ta 84
4書影カミとホトケの幕末維新 : 交錯する宗教世界 ( 龍谷叢書 ; 46 )中央図書館岩田真美, 桐原健真編法藏館2018中央3階 162.1||Ka 38
5書影時間の思想史 : 双対性としてのフィジカ・メタフィジカ ( 龍谷叢書 ; 40 )中央図書館藤本忠著晃洋書房2017中央3階 112||F 62
6書影日本古代の宗教と伝承 ( 龍谷叢書 ; 18 )鶴川図書館松倉文比古編勉誠出版2009鶴川2階 162.1||N 77
7書影『大乗荘厳経論』第I章の和訳と注解 : 大乗の確立 ( 龍谷叢書 ; 20 )中央図書館能仁正顕編, 荒牧典俊 [ほか] 執筆自照社出版2009中央5階 183.94||D 19
8書影中世近世和歌文芸論集 ( 龍谷叢書 ; 15 )中央図書館日下幸男編思文閣出版2008中央5階 911.14||C 67
9書影異文化間教育学の研究 ( 龍谷叢書 ; 14 )中央図書館小島勝編著ナカニシヤ出版2008中央2階 371.5||I 12
10書影真宗思想史における「真俗二諦」論の展開 ( 龍谷叢書 ; 9 )中央図書館
鶴川図書館
平田厚志著龍谷学会2001中央3階 188.7||H 68
鶴川2階 188.7||H 68
18 件中の 1-1012
選択行を: