検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:MINERVA歴史・文化ライブラリー
選択行を:
18 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影ムッソリーニの子どもたち : 近現代イタリアの少国民形成 ( MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 28 )中央図書館藤澤房俊著ミネルヴァ書房2016中央5階 372.37||F 66
2書影文化を支えた企業家たち : 「志」の源流と系譜 ( MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 29 )中央図書館伊木稔著ミネルヴァ書房2016中央5階 335.13||I 36
3書影天平に華咲く「古典文化」 ( MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 31[ 「やまとごころ」とは何か ; 続] )中央図書館田中英道著ミネルヴァ書房2016中央3階 162.1||Ta 84||2
4書影「食」から読み解くドイツ近代史 ( MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 25 )中央図書館南直人著ミネルヴァ書房2015中央5階 383.834||Mi 37
5書影国体論はなぜ生まれたか : 明治国家の知の地形図 ( MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 26 )中央図書館米原謙著ミネルヴァ書房2015中央3階 155||Y 82
6書影イギリス摂政時代の肖像 : ジョージ四世と激動の日々 ( MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 23 )中央図書館C・エリクソン著, 古賀秀男訳ミネルヴァ書房2013中央5階 233.06||E 67
7書影歴史哲学への招待 : 生命パラダイムから考える ( MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 22 )中央図書館小林道憲著ミネルヴァ書房2013中央3階 201.1||Ko 12
8書影独立宣言の世界史 ( MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 20 )中央図書館D・アーミテイジ著, 平田雅博 [ほか] 訳ミネルヴァ書房2012中央3階 209.5||A 79
9書影文豪たちの情と性へのまなざし : 逍遙・漱石・谷崎と英文学 ( MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 18 )中央図書館松村昌家著ミネルヴァ書房2011中央5階 910.26||Ma 82
10書影近代イラン知識人の系譜 : タキーザーデ・その生涯とナショナリズム ( MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 16 )鶴川図書館佐野東生著ミネルヴァ書房2010鶴川2階 289.2||Ta 89
18 件中の 1-1012
選択行を: