検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:アジア遊学
選択行を:
107 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影彷徨する宗教性と国民諸文化 : 近代化する日独社会における神話・宗教の諸相 ( アジア遊学 ; 293 )中央図書館前田良三編勉誠社2024中央3階 162.1||H 82
2書影列島の中世地下文書 : 諏訪・四国山地・肥後 ( アジア遊学 ; 282 )中央図書館春田直紀編勉誠社2023中央3階 210.4||R 28
3書影近代アジアの文学と翻訳 : 西洋受容・植民地・日本 ( アジア遊学 ; 286 )中央図書館波潟剛 [ほか] 編勉誠社2023中央5階 902.05||Ki 42
4書影近世日本のキリシタンと異文化交流 ( アジア遊学 ; 284 )中央図書館大橋幸泰編勉誠社2023中央5階 198.221||Ki 46
5書影東アジアの「孝」の文化史 : 前近代の人びとを支えた価値観を読み解く ( アジア遊学 ; 288 )中央図書館雋雪艶, 黒田彰編勉誠社2023中央2階 302.2||H 55
6書影海外の日本中世史研究 : 「日本史」・自国史・外国史の交差 ( アジア遊学 ; 289 )中央図書館黄霄龍, 堀川康史編勉誠社2023中央3階 210.4||Ka 21
7書影女性の力から歴史をみる : 柳田国男「妹の力」論の射程 ( アジア遊学 ; 290 )中央図書館永池健二編勉誠社2023中央2階 382.1||J 76
8書影中国学の近代的展開と日中交渉 ( アジア遊学 ; 292 )中央図書館陶徳民, 吾妻重二, 永田知之編勉誠社2023中央3階 222||C 62
9書影東アジアの後宮 ( アジア遊学 ; 283 )中央図書館伴瀬明美 [ほか] 編集勉誠社2023中央3階 220||H 55
10書影上海フランス租界への招待 : 日仏中三か国の文化交流 ( アジア遊学 ; 279 )鶴川図書館榎本泰子, 森本頼子, 藤野志織編, 井口淳子 [ほか執筆]勉誠出版 (発売)2023鶴川2階 222.21||Sh 12
107 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: