検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:周縁の文化交渉学シリーズ
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影船の文化からみた東アジア諸国の位相 : 近世期の琉球を中心とした地域間比較を通じて ( 周縁の文化交渉学シリーズ ; 5 )中央図書館岡本弘道編関西大学文化交渉学教育研究拠点 (ICIS)2012中央5階 683.22||F 89
2書影周縁と中心の概念で読み解く東アジアの「越・韓・琉」 : 歴史学・考古学研究からの視座 ( 周縁の文化交渉学シリーズ ; 6 )中央図書館西村昌也, 篠原啓方, 岡本弘道編関西大学文化交渉学教育研究拠点 (ICIS)2012中央3階 223.1||Sh 99
3書影フエ地域の歴史と文化 : 周辺集落と外からの視点 ( 周縁の文化交渉学シリーズ ; 7 )中央図書館西村昌也 [ほか] 編関西大学文化交渉学教育研究拠点 (ICIS)2012中央3階 223.1||F 53
4書影天草諸島の歴史と現在 ( 周縁の文化交渉学シリーズ ; 8 )中央図書館荒武賢一朗編関西大学文化交渉学教育研究拠点 (ICIS)2012中央3階 219.4||A 42
5書影天草諸島の文化交渉学研究 ( 周縁の文化交渉学シリーズ ; 2 )中央図書館荒武賢一朗, 野間晴雄, 薮田貫編関西大学文化交渉学教育研究拠点(ICIS)2011中央3階 219.4||A 42
6書影陵墓からみた東アジア諸国の位相 : 朝鮮王陵とその周縁 ( 周縁の文化交渉学シリーズ ; 3 )中央図書館篠原啓方編関西大学文化交渉学教育研究拠点 (ICIS)2011中央5階 288.46||R 96
7書影陶磁器流通と西海地域 ( 周縁の文化交渉学シリーズ ; 4 )中央図書館荒武賢一朗編関西大学文化交渉学教育研究拠点 (ICIS)2011中央5階 751.2||To 27
8書影東アジアの茶飲文化と茶業 ( 周縁の文化交渉学シリーズ ; 1 )中央図書館西村昌也編関西大学文化交渉学教育研究拠点(ICIS)2011中央5階 619.8||H 55
選択行を: