検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:「戦後再発見」双書
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影日米同盟・最後のリスク : なぜ米軍のミサイルが日本に配備されるのか ( 「戦後再発見」双書 ; 10 )中央図書館布施祐仁著創元社2022中央5階 392.1076||F 96
2書影密約の戦後史 : 日本は「アメリカの核戦争基地」である ( 「戦後再発見」双書 ; 9 )中央図書館新原昭治著創元社2021中央5階 319.1053||N 72
3書影9条入門 ( 「戦後再発見」双書 ; 8 )中央図書館加藤典洋著創元社2019中央5階 323.142||Ka 86
4書影朝鮮戦争は、なぜ終わらないのか ( 「戦後再発見」双書 ; 7 )中央図書館五味洋治著創元社2017中央5階 319.21||G 62
5書影「日米指揮権密約」の研究 : 自衛隊はなぜ、海外へ派兵されるのか ( 「戦後再発見」双書 ; 6 )中央図書館末浪靖司著創元社2017中央5階 319.1053||Su 18
6書影「日米合同委員会」の研究 : 謎の権力構造の正体に迫る ( 「戦後再発見」双書 ; 5 )中央図書館吉田敏浩著創元社2016中央5階 329.24||Y 86
7書影核の戦後史 : Q&Aで学ぶ原爆・原発・被ばくの真実 ( 「戦後再発見」双書 ; 4 )中央図書館木村朗, 高橋博子著創元社2016中央2階 319.8||Ki 39
8書影占領期年表 : 1945-1952年 : 沖縄・憲法・日米安保 ( 「戦後再発見」双書 ; 資料編 )中央図書館明田川融監修創元社2015中央5階 210.762||Se 72
9書影検証・法治国家崩壊 : 砂川裁判と日米密約交渉 ( 「戦後再発見」双書 ; 3 )中央図書館吉田敏浩, 新原昭治, 末浪靖司著創元社2014中央5階 326.21||Y 86
10書影本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」 ( 「戦後再発見」双書 ; 2 )中央図書館前泊博盛編著創元社2013中央5階 329.24||H 85
11 件中の 1-1012
選択行を: