検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:英語学モノグラフシリーズ
選択行を:
21 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影叙述と修飾 ( 英語学モノグラフシリーズ ; 5 )鶴川図書館岸本秀樹, 菊地朗著研究社2008鶴川3階 830.1||E 37||5
2書影アクセントとリズム ( 英語学モノグラフシリーズ ; 14 )鶴川図書館田中伸一著研究社2005鶴川3階 830.1||E 37||14
3書影動詞 ( 英語学モノグラフシリーズ ; 6[ 語彙範疇 ; 1] )鶴川図書館藤田耕司, 松本マスミ著研究社2005鶴川3階 830.1||E 37||6
4書影右方移動と焦点化 ( 英語学モノグラフシリーズ ; 11 )鶴川図書館田子内健介, 足立公也著研究社2005鶴川3階 830.1||E 37||11
5書影束縛と削除 ( 英語学モノグラフシリーズ ; 12 )鶴川図書館有元將剛, 村杉恵子著研究社2005鶴川3階 830.1||E 37||12
6書影認知文法の新展開 : カテゴリー化と用法基盤モデル ( 英語学モノグラフシリーズ ; 19 )鶴川図書館早瀬尚子, 堀田優子著研究社2005鶴川3階 830.1||E 37||19
7書影生成文法の考え方 ( 英語学モノグラフシリーズ ; 2 )鶴川図書館北川善久, 上山あゆみ著研究社2004鶴川3階 830.1||E 37||2
8書影英語から日本語を見る ( 英語学モノグラフシリーズ ; 13 )鶴川図書館西垣内泰介, 石居康男著研究社2003鶴川3階 830.1||E 37||13
9書影認知意味論の新展開 : メタファーとメトニミー ( 英語学モノグラフシリーズ ; 20 )鶴川図書館谷口一美著研究社2003鶴川3階 830.1||E 37||20
10書影関連性理論の新展開 : 認知とコミュニケーション ( 英語学モノグラフシリーズ ; 21 )鶴川図書館東森勲, 吉村あき子著研究社2003鶴川3階 830.1||E 37||21
21 件中の 1-10123
選択行を: