検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:美術選書
選択行を:
35 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影朝鮮陶磁の鑑定と鑑賞 ( 美術選書 )中央図書館常石英明著金園社198-中央5階 751.32||Ts 76
2書影障壁画史 : 荘巌から装飾へ ( 美術選書 )中央図書館水尾比呂志著美術出版社1978中央5階 721.02||Mi 96
3書影日本の書物 : 古代から現代まで ( 美術選書 )中央図書館庄司淺水著美術出版社1978中央5階 020.21||Sh 96
4書影イタリア・ルネサンス ( 美術選書 )中央図書館久保尋二著美術出版社1976中央5階 702.37||Ku 11
5書影映画の世界史 ( 美術選書 )中央図書館岡田晋著美術出版社1974中央5階 778.2||O 38
6書影現実の美学・ネオ=リアリズム ( 美術選書[ 映画とは何か ; 3] )中央図書館
鶴川図書館
 美術出版社1973中央5階 778.01||B 29||3
鶴川3階 778.01||B 29||3
7書影エトルリアの遺跡 ( 美術選書 )鶴川図書館D.H.ロレンス著, 土方定一, 杉浦勝郎訳美術出版社1973鶴川3階 935||L 43
8書影演劇 : その起源から現代まで 上 , 下 ( 美術選書 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
レオン・ムウシナック著, 利光哲夫訳美術出版社1970-1973中央5階 772||Mo 96||1
中央5階 772||Mo 96||2
鶴川3階 772||Mo 96||1
鶴川3階 772||Mo 96||2
多摩 772||Mo 96||1
9書影ヴィーナスの神話 ( 美術選書 )鶴川図書館矢島文夫著美術出版社1970鶴川2階 162.31||Y 16
10書影映像言語の問題 ( 美術選書[ 映画とは何か ; 2] )中央図書館
鶴川図書館
 美術出版社1970中央5階 778.01||B 29||2
鶴川3階 778.01||B 29||2
35 件中の 1-101234
選択行を: