検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:文化人類学叢書
選択行を:
18 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影文化を書く ( 文化人類学叢書 )鶴川図書館
研究所
ジェイムズ・クリフォード, ジョージ・マーカス編, 春日直樹 [ほか] 訳紀伊國屋書店1996鶴川3階 389.04||B 89
政大院研 389.04||B 89
2書影人というカテゴリー ( 文化人類学叢書 )中央図書館
鶴川図書館
マイクル・カリザス, スティーヴン・コリンズ, スティーヴン・ルークス編, 厚東洋輔, 中島道男, 中村牧子訳紀伊國屋書店1995中央5階 389.04||H 77
鶴川3階 389.04||H 77
3書影森を食べる人々 : ベトナム高地、ムノング・ガル族のサル・ルク村で石の精霊ゴオの森を食べた年の記録 ( 文化人類学叢書 )中央図書館
鶴川図書館
ジョルジュ・コンドミナス [著], 橋本和也, 青木寿江訳紀伊國屋書店1993中央5階 382.231||C 86
鶴川3階 382.231||C 86
4書影創られた伝統 ( 文化人類学叢書 )鶴川図書館E・ホブズボウム, T・レンジャー編, 前川啓治, 梶原景昭他訳紀伊國屋書店1992鶴川3階 361.42||Ts 68
5書影イスラム社会 ( 文化人類学叢書 )鶴川図書館
研究所
アーネスト・ゲルナー [著], 宮治美江子, 堀内正樹, 田中哲也訳紀伊國屋書店1991鶴川3階 382.27||G 33
政大院研 382.27||G33
6書影精霊と結婚した男 : モロッコ人トゥハーミの肖像 ( 文化人類学叢書 )鶴川図書館ヴィンセント・クラパンザーノ著, 大塚和夫, 渡部重行訳紀伊国屋書店1991鶴川3階 382.434||C 91
7書影母系社会のエディプス : フロイト理論は普遍的か ( 文化人類学叢書 )鶴川図書館メルフォード・E・スパイロ[著], 井上兼行訳紀伊国屋書店1990鶴川2階 146.13||Sp 5
8書影文化批判としての人類学 : 人間科学における実験的試み ( 文化人類学叢書 )鶴川図書館ジョージ・E. マーカス, マイケル・M. J. フィッシャー [著], 永渕康之訳紀伊國屋書店1989鶴川3階 389||Ma 51
9書影人類学とはなにか : その知的枠組を問う ( 文化人類学叢書 )中央図書館
鶴川図書館
ダン・スペルベル著, 菅野盾樹訳紀伊国屋書店1984中央2階 469||Sp 4
鶴川3階 469||Sp 4
10書影聖書の構造分析 ( 文化人類学叢書 )中央図書館
鶴川図書館
エドマンド・リーチ著, 鈴木聡訳紀伊國屋書店1984中央5階 193.04||L 46
鶴川1階イラク研 193||L 46
18 件中の 1-1012
選択行を: