検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:日本の古典
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影保元物語 . 平治物語 . 義経記 ( 日本の古典 ; 14 )鶴川図書館井伏鱒二訳, 高木卓訳河出書房新社1974鶴川3階 918.3||N 77||14
2書影金々先生栄華夢 . 通信総籬 . 風流志道軒伝 . 放屁論 . 放屁論後編 . 痿陰隠逸伝 . 東海道中膝栗毛 . 浮世床 . 春色梅暦 ( 日本の古典 ; 25[ 江戸小説集 ; 2] )鶴川図書館恋川春町[著], 杉森久英訳, 山東京伝[著], 野坂昭如訳, 風来山人[著], いいだもも訳, 十返舎一九[著], 伊馬春部訳, 式亭三馬[著], 久保田万太郎訳, 為永春水[著], 舟橋聖一訳河出書房新社1974鶴川3階 918.3||N 77||25
3書影伽婢子 . 好色万金丹 . 世間子息気質 . 西山物語 . 雨月物語 . 春雨物語 . 昔話稲妻表紙 . 浅間嶽面影草紙 ( 日本の古典 ; 24[ 江戸小説集 ; 1] )鶴川図書館浅井了意[著], 富士正晴訳, 夜食時分[著], いいだもも訳, 江島其[著], 和田芳恵訳, 建部綾足[著], 中村真一郎訳, 上田秋成[著], 円地文子訳, 山東京伝[著], 寺山修司訳, 柳亭種彦[著], 杉森久英訳河出書房新社1974鶴川3階 918.3||N 77||24
4書影歌舞伎・浄瑠璃集 ( 日本の古典 ; 20 )鶴川図書館杉山誠[ほか]訳河出書房新社1973鶴川3階 918.3||N 77||20
5書影蕪村・良寛・一茶 ( 日本の古典 ; 22 )鶴川図書館山本健吉[ほか]訳河出書房新社1973鶴川3階 918.3||N 77||22
6書影古事記 : 古事記・日本書紀・風土記・日本霊異記 ( 日本の古典 ; 1 )鶴川図書館福永武彦訳河出書房新社1972鶴川3階 918.3||N 77||1
7書影夜半の寝覚 . 浜松中納言物語 . とりかえばや物語 ( 日本の古典 ; 6[ 王朝物語集 ; 2] )鶴川図書館円地文子訳, 中村真一郎訳, 永井龍男訳河出書房新社1972鶴川3階 918.3||N 77||6
8書影古今和歌集 ; 新古今和歌集 ( 日本の古典 ; 10 )鶴川図書館窪田空穂[ほか]訳河出書房新社1972鶴川3階 918.3||N 77||10
9書影和泉式部・西行・定家 : 和泉式部集・山家集・長秋詠藻・拾遺愚草・金槐和歌集・式子内親王集・他 ( 日本の古典 ; 11 )鶴川図書館竹西寛子[ほか]訳河出書房新社1972鶴川3階 918.3||N 77||11
10書影能・狂言集 : 高砂・頼政・砧・卒塔婆小町・隅田川・安宅・葵上・末広がり・附子・月見座頭・他五十六篇 ( 日本の古典 ; 16 )鶴川図書館田中澄江[ほか]訳河出書房新社1972鶴川3階 918.3||N 77||16
20 件中の 1-1012
選択行を: