検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:日本児童文化史叢書
選択行を:
43 件中の 1-1012345
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影人気のひみつ、魅力のありか : 21世紀こども文学論 ( 日本児童文化史叢書 ; 45 )鶴川図書館藤本英二著久山社2011鶴川3階 909||F 62
2書影物語のかなた : 上橋菜穂子の世界 ( 日本児童文化史叢書 ; 44 )鶴川図書館藤本英二著久山社2010鶴川3階 910.268||U 36 F
3書影子守唄の原像 ( 日本児童文化史叢書 ; 43 )中央図書館
鶴川図書館
鵜野祐介著久山社2009中央5階 388.91||U 77
鶴川3階 388.91||U 77
4書影児童文学の境界へ : 梨木香歩の世界 ( 日本児童文化史叢書 ; 42 )鶴川図書館藤本英二著久山社2009鶴川3階 910.268||N 55 F
5書影児童文学研究、そして、その先へ 上 , 下 ( 日本児童文化史叢書 ; 40-41 )鶴川図書館宮川健郎, 横川寿美子編久山社2007鶴川3階 909||J 48||1
鶴川3階 909||J 48||2
6書影中国の児童文学 ( 日本児童文化史叢書 ; 39 )鶴川図書館中由美子著久山社2006鶴川3階 909||N 31
7書影メディアとしての紙芝居 ( 日本児童文化史叢書 ; 38 )鶴川図書館鈴木常勝著久山社2005鶴川3階 779.8||Su 96
8書影ひとの自立と図書館 ( 日本児童文化史叢書 ; 35[ 竹内悊講演集 ; 1] )鶴川図書館竹内悊著久山社2004鶴川2階 010.4||Ta 67||1
9書影共生する子どもと図書館 ( 日本児童文化史叢書 ; 36[ 竹内悊講演集 ; 2] )鶴川図書館竹内悊著久山社2004鶴川2階 010.4||Ta 67||2
10書影読みきかせに始まる : 絵本から『サラダ記念日』まで ( 日本児童文化史叢書 ; 37 )鶴川図書館藤本英二著久山社2004鶴川2階 019.2||F 62
43 件中の 1-1012345
選択行を: