検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:志田, 陽子 (1961-)
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影初学者のための憲法学 中央図書館麻生多聞 [ほか] 著北樹出版2008中央5階 323.14||Sh 95
2書影文化戦争と憲法理論 : アイデンティティの相剋と模索 中央図書館志田陽子著法律文化社2006中央5階 323.53||Sh 25
3書影表現活動と法 中央図書館志田陽子著武蔵野美術大学出版局2009中央2階 507.2||Sh 25
4書影性的マイノリティ判例解説 ( 判例解説シリーズ )中央図書館谷口洋幸, 齊藤笑美子, 大島梨沙編著, 志田陽子 [ほか執筆]信山社2011中央2階 367.9||Se 19
5書影映画で学ぶ憲法 中央図書館志田陽子編, 愛敬浩二 [ほか著]法律文化社2014中央5階 323.04||E 37
6書影表現者のための憲法入門 中央図書館志田陽子著武蔵野美術大学出版局2015中央5階 323.14||Sh 25
7書影教職のための憲法 : 「合格水準」 多摩図書館志田陽子編著, 岩切大地 [ほか執筆]法律文化社2017多摩 323.14||Ky 5
8書影大学における「学問・教育・表現の自由」を問う 中央図書館
鶴川図書館
寄川条路編, 小林節 [ほか] 著法律文化社2018中央1階
鶴川2階
9書影10代からの批判的思考 : 社会を変える9つのヒント 中央図書館名嶋義直編著, 寺川直樹 [ほか] 著明石書店2020中央3階 141.5||J 88
10書影初学者のための憲法学 = Study of the constitution for beginners 中央図書館麻生多聞 [ほか] 著北樹出版2021中央5階 323.14||Sh 95
12 件中の 1-1012
選択行を