検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:国際子ども図書館
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影日本児童文学の流れ ( 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成17年度 )鶴川図書館国立国会図書館国際子ども図書館編国立国会図書館国際子ども図書館, 日本図書館協会 (発売)2006鶴川3階 909.05||Ko 51||2005
2書影イギリス絵本の伝統に学ぶ ( 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成18年度[ 絵本の愉しみ ; [1]] )鶴川図書館国立国会図書館国際子ども図書館編集国立国会図書館国際子ども図書館, 日本図書館協会 (発売)2007鶴川3階 909.05||Ko 51||2006
3書影アメリカ絵本の展開 ( 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成19年度[ 絵本の愉しみ ; 2] )鶴川図書館国立国会図書館国際子ども図書館編国立国会図書館国際子ども図書館, 日本図書館協会 (発売)2008鶴川3階 909.05||Ko 51||2007
4書影日本の昔話 ( 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成20年度 )中央図書館国立国会図書館国際子ども図書館編国立国会図書館国際子ども図書館, 日本図書館協会 (発売)2009中央5階 909.05||Ko 51||2008
5書影いつ、何と出会うか : 赤ちゃん絵本からヤングアダルト文学まで ( 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成21年度 )中央図書館国立国会図書館国際子ども図書館編国立国会図書館国際子ども図書館, 日本図書館協会 (発売)2010中央5階 909.05||Ko 51||2009
6書影日本の児童文学者たち ( 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成22年度 )中央図書館国立国会図書館国際子ども図書館編国立国会図書館国際子ども図書館, 日本図書館協会 (発売)2011中央5階 909.05||Ko 51||2010
7書影児童文学とことば ( 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成23年度 )中央図書館国立国会図書館国際子ども図書館編国立国会図書館国際子ども図書館, 日本図書館協会 (発売)2012中央5階 909.05||Ko 51||2011
8書影イギリス児童文学の原点と展開 : 家庭小説・冒険小説・創作童話・学校物語 ( 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成24年度 )中央図書館国立国会図書館国際子ども図書館編国立国会図書館国際子ども図書館, 日本図書館協会 (発売)2013中央5階 909.05||Ko 51||2012
9書影英米児童文学をめぐる時代と環境 ( 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成25年度 )中央図書館国立国会図書館国際子ども図書館編集国立国会図書館国際子ども図書館, 日本図書館協会 (発売)2014中央5階 909.05||Ke 51||2013
10書影児童文学とそのマルチメディア化 ( 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成26年度 )中央図書館国立国会図書館国際子ども図書館編国立国会図書館国際子ども図書館, 日本図書館協会 (発売)2015中央5階 909.05||Ko 51||2014
17 件中の 1-1012
選択行を