検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:古積, 健三郎 (1965-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影物権法 ( 弘文堂NOMIKA ; 2 )中央図書館松尾弘, 古積健三郎著弘文堂2005中央2階 324.2||Ma 85
2書影担保物権 ( 有斐閣アルマ ; Specialized[ 民法 ; 3] )中央図書館平野裕之, 古積健三郎, 田高寛貴著有斐閣2005中央2階 324||Mi 33||3
3書影債権総論 ( ハイブリッド民法 ; 3 )中央図書館松尾弘 [ほか] 著法律文化社2006中央2階 324||H 15||3
4書影ドイツ・ヨーロッパ民事法の今日的諸問題 ( 日本比較法研究所翻訳叢書 ; 54[ ゼンガー教授講演集] )中央図書館インゴ・ゼンガー著, 古積健三郎, 山内惟介編訳中央大学出版部2007中央5階 324.93||Sa 14
5書影物権・担保物権法 ( 弘文堂NOMIKA ; 2 )中央図書館松尾弘, 古積健三郎著弘文堂2008中央2階 324.2||Ma 85
6書影換価権としての抵当権 中央図書館古積健三郎著弘文堂2013中央5階 324.34||Ko 99
7書影「判旨」から読み解く民法 ( 法学教室Library )中央図書館水野謙, 古積健三郎, 石田剛著有斐閣2017中央5階 324.098||Mi 96
8書影物権 3: §§295-372 ( 有斐閣コンメンタール[ 新注釈民法 ; 6] )中央図書館道垣内弘人編集有斐閣2019中央2階 324||Sh 61||6
9書影実戦演習民法 : 予備試験問題を素材にして 中央図書館古積健三郎著弘文堂2021中央2階 324||Ko 99
10書影法人格のない団体の権利主体性 中央図書館古積健三郎著弘文堂2023中央5階 324.12||Ko 99
選択行を