検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:山田, 敏弘 (1965-)
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影日本語のベネファクティブ : 「てやる」「てくれる」「てもらう」の文法 鶴川図書館山田敏弘著明治書院2004鶴川3階 815.5||Y 19
2書影初級を教える人のための日本語文法ハンドブック 鶴川図書館庵功雄 [ほか] 著スリーエーネットワーク2000鶴川3階 815||N 71
3書影中上級を教える人のための日本語文法ハンドブック 中央図書館
鶴川図書館
庵功雄 [ほか] 著スリーエーネットワーク2001中央5階 810.7||C 63
鶴川3階 815||N 71
4書影国語教師が知っておきたい日本語音声・音声言語 鶴川図書館山田敏弘著くろしお出版2007鶴川3階 375.8||Y 19
5書影日本語のしくみ 中央図書館
鶴川図書館
山田敏弘著白水社2009中央5階 810||Y 19
鶴川3階 810||Y 19
6書影国語を教える文法の底力 中央図書館山田敏弘著くろしお出版2009中央5階 375.86||Y 19
7書影国語教師が知っておきたい日本語文法 中央図書館山田敏弘著くろしお出版2004中央5階 815||Y 19
8書影韓国語の表現 ( 日本語から考える! )鶴川図書館前田真彦, 山田敏弘著白水社2011鶴川3階 829.16||Ma 26
9書影中国語の表現 ( 日本語から考える! )鶴川図書館永倉百合子, 山田敏弘著白水社2011鶴川3階 826||N 14
10書影その一言が余計です。 : 日本語の「正しさ」を問う ( ちくま新書 ; 1012 )中央図書館山田敏弘著筑摩書房2013中央1階
17 件中の 1-1012
選択行を