検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:多田, 孝志 (1945-)
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影共に創る対話力 : グローバル時代の対話指導の考え方と方法 中央図書館
鶴川図書館
多田孝志著教育出版2009中央2階 375||Ta 16
鶴川3階 375||Ta 16
2書影世界に子どもをひらく : 国際理解教育の実践的研究 ( 国際化時代の教育シリーズ )中央図書館川端末人, 多田孝志編著創友社1990中央2階 375.3||Se 22
3書影世界の歴史・地理事典 ( グローバルライブラリーシリーズ = Global library series ; 1[ ビジュアル世界史] )中央図書館多田孝志編集代表教育出版センター1997中央2階参考 203.3||G 95||1
4書影学校と博物館でつくる国際理解教育 : 新しい学びをデザインする 中央図書館中牧弘允, 森茂岳雄, 多田昭孝志編著明石書店2009中央2階 375.3||G 16
5書影東日本大震災と学校教育 : 震災は学校をどのように変えるのか 鶴川図書館日本学校教育学会「東日本大震災と学校教育」調査研究プロジェクト編, 佐々木幸寿, 多田孝志, 和井田清司編著かもがわ出版2012鶴川3階 370.4||H 55
6書影「困り」解消!小学校英語ハンドブック : どの子も分かる楽しさを味わえる小学校英語 鶴川図書館白石邦彦, 末原久史編著, 小学校英語と特別支援教育を語る会著ジアース教育新社2017鶴川3階 375.893||Ko 59
7書影グローバル時代の対話型授業の研究 : 実践のための12の要件 中央図書館多田孝志著東信堂2017中央2階 375.1||Ta 16
8書影学校3.0×SDGs : 時代を生き抜く教育への挑戦 ( キーステージ21ソーシャルブックス )中央図書館諏訪哲郎 [ほか] 編著キーステージ212020中央2階 371.5||G 16
9書影持続可能性の教育 : 新たなビジョンへ 鶴川図書館佐藤学 [ほか] 編著教育出版2015鶴川3階 371.5||J 55
10書影国際交流と学校教育 : グローバル時代を共に生きるために 鶴川図書館日本学校教育学会国際交流委員会編三恵社2021鶴川3階 375.1||Ko 51
11 件中の 1-1012
選択行を