検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:田中, 博史(1958-)
選択行を:
31 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影子どもの思考過程が見えてくる ( 算数的表現力を育てる授業 ; [1] )鶴川図書館田中博史著東洋館出版社2001鶴川3階 375.412||Sa 66||1
2書影遊んで作って感じる算数 : 自然な算数的表現力を引き出すために ( 算数科授業づくりシリーズ ; 13 )鶴川図書館田中博史著東洋館出版社2004鶴川3階 375.412||Sa 66||13
3書影新しい発展学習の展開 : 算数科 小学校1~2年 , 小学校3~4年 , 小学校5~6年 ( 教育技術mook )鶴川図書館田中博史著小学館2005鶴川3階 375.412||Ta 84||1~2
鶴川3階 375.412||Ta 84||3~4
鶴川3階 375.412||Ta 84||5~6
4書影算数科・子どもの声で授業を創る ( シリーズ・21世紀算数授業への挑戦 ; 2 )鶴川図書館田中博史,柳瀬泰著明治図書出版1996鶴川3階 375.412||Sh 88||2
5書影田中博史の算数授業のつくり方 ( プレミアム講座ライブ )中央図書館田中博史著東洋館出版社2009中央5階 375.412||Ta 84
6書影学校を元気にする33の熟議 中央図書館田中博史 [ほか] 著東洋館出版社2011中央2階 370.4||G 16
7書影田中博史の楽しくて力がつく算数授業55の知恵 ( hito*yume book[ おいしい算数授業レシピ ; 2] )鶴川図書館田中博史著文溪堂2011鶴川3階 375.412||Ta 84||2
8書影田中博史のおいしい算数授業レシピ : recipe ( hito*yume book )鶴川図書館田中博史著文溪堂2010鶴川3階 375.412||Ta 84||1
9書影算数研究で授業が学校が変わる : 授業改革から学校改革へ ( 算数授業観改革シリーズ )鶴川図書館田中博史編著東洋館出版社2010鶴川3階 375.412||Sa 66
10書影4年「まわりの長さと面積」 ( 授業研究シリーズ : 授業が変われば子どもが変わる : 映像で見る算数授業 )鶴川図書館 内田洋行2006鶴川AV DVD||375.412||4
31 件中の 1-101234
選択行を