検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:澤田, 治美(1946-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影現代意味論 中央図書館
鶴川図書館
ジェフリー・リーチ著, 安藤貞雄監訳, 澤田治美 [ほか] 訳研究社出版1977中央5階 801.2||L 51
鶴川3階 801.2||L 51
2書影英語法助動詞の意味論 多摩図書館ジェニファー・コーツ著, 澤田治美訳研究社出版1992多摩 835.58||C 81
3書影視点と主観性 : 日英語助動詞の分析 ( 日本語研究叢書 ; 第1期 第5巻 )中央図書館
鶴川図書館
澤田治美著ひつじ書房1993中央5階 815.5||Sa 93
鶴川3階 815.5||Sa 93
4書影世界言語百科 : ビジュアル版 : 現用・危機・絶滅言語1000 中央図書館
鶴川図書館
ピーター・K・オースティン編柊風舎2009中央2階参考 803.6||Se 22
鶴川参考 803.6||Se 22
5書影英語学入門 鶴川図書館安藤貞雄, 澤田治美編開拓社2001鶴川3階 830.1||E 37
6書影世界の文字の歴史文化図鑑 : ビジュアル版 : ヒエログリフからマルチメディアまで 中央図書館アンヌ=マリー・クリスタン編, [赤羽美鳥ほか訳]柊風舎2012中央5階 801.1||Se 22
7書影〈国別比較〉危機・格差・多様性の世界地図 : データが語る改善への道しるべ 鶴川図書館ダン・スミス著, 富山晴仁, 長友俊一郎, 森田竜斗訳柊風舎2022鶴川3階 350.9||Sm 5
選択行を