検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:谷本, 雅之 (1959-)
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影産業と革新 : 資本主義の発展と変容 ( 岩波講座世界歴史 ; 22 )中央図書館
鶴川図書館
[斎藤修ほか執筆]岩波書店1998中央3階 209||I 95||22
鶴川2階 209.08||I 95||22
2書影日本における在来的経済発展と織物業 : 市場形成と家族経済 鶴川図書館谷本雅之著名古屋大学出版会1998鶴川3階 586.721||Ta 88
3書影日本の工業化と女性労働 : 戦前期の繊維産業 中央図書館ジャネット・ハンター著, 中林真幸, 橋野知子, 榎一江訳有斐閣2008中央5階 366.38||H 98
4書影The role of tradition in Japan's industrialization : another path to industrialization ( Japanese studies in economic and social history ; v. 2 )鶴川図書館edited by Masayuki TanimotoOxford University Press2006鶴川3階 332.1||J 24||2
5書影歴史のなかの消費者 : 日本における消費と暮らし1850-2000 中央図書館ペネロピ・フランクス, ジャネット・ハンター編, 中村尚史, 谷本雅之監訳法政大学出版局2016中央5階 369.021||R 25
6書影日本経済史 : 近世から現代まで ( Y21 )中央図書館沢井実, 谷本雅之著有斐閣2016中央5階 332.105||Sa 94
7書影近世 : 16世紀末から19世紀前半 ( 岩波講座日本経済の歴史 ; 2 )中央図書館深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編岩波書店2017中央2階 332.1||I 95||2
8書影経済史・経営史研究入門 : 基本文献,理論的枠組みと史料調査・データ分析の方法 = Research methods for economic history and business history 中央図書館岡崎哲二編, 中林真幸 [ほか] 著有斐閣2022中央5階 332.01||Ke 29
9書影生産・流通 下 ( 郷土史大系 : 地域の視点からみるテーマ別日本史 )中央図書館阿部猛 [ほか] 編朝倉書店2020中央5階 602.1||Se 19||2
10書影生産・流通 上 ( 郷土史大系 : 地域の視点からみるテーマ別日本史 )中央図書館阿部猛 [ほか] 編朝倉書店2020中央5階 602.1||Se 19||1
11 件中の 1-1012
選択行を