検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:山名, 淳 (1963-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影ドイツ田園教育舎研究 : 「田園」型寄宿制学校の秩序形成 多摩図書館山名淳著風間書房2000多摩 372.34||Y 33
2書影社会構造とゼマンティク 1 , 2 , 3 ( 叢書・ウニベルシタス ; 961-963 )中央図書館ニクラス・ルーマン [著], 徳安彰訳法政大学出版局2011中央5階 361.234||L 96||1
中央5階 361.234||L 96||2
中央5階 361.234||L 96||3
3書影「もじゃぺー」に「しつけ」を学ぶ : 日常の「文明化」という悩みごと 中央図書館山名淳著東京学芸大学出版会2012中央5階 726.601||Y 33
4書影教員養成を哲学する : 教育哲学に何ができるか 鶴川図書館林泰成 [ほか] 編著東信堂2014鶴川3階 371.1||Ky 4
5書影人間形成と承認 : 教育哲学の新たな展開 中央図書館ローター・ヴィガー, 山名淳, 藤井佳世編著北大路書房2014中央2階 371.1||N 76
6書影災害と厄災の記憶を伝える : 教育学は何ができるのか 中央図書館山名淳, 矢野智司編著勁草書房2017中央5階 371.04||Sa 17
7書影モノの経験の教育学 : アート制作から人間形成論へ 鶴川図書館今井康雄編東京大学出版会2021鶴川3階 375.72||Mo 35
8書影記憶と想起の教育学 : メモリー・ペダゴジー、教育哲学からのアプローチ 中央図書館山名淳編著勁草書房2022中央2階 371.1||Ki 49
選択行を