検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:黒川, 和美(1946-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影自由の限界 : 人間と制度の経済学 中央図書館J.M.ブキャナン著, 加藤寛監訳, 黒川和美, 関谷登, 大岩雄次郎訳秀潤社1977中央2階 311.1||B81
2書影政府の経済学 中央図書館加藤寛, 黒川和美編有斐閣1987中央2階 333||Se 17
3書影公共部門と公共選択 中央図書館黒川和美著三嶺書房1993中央2階 331||Ku 74
4書影日本経済の再生は近い 鶴川図書館加藤寛著, 黒川和美聞き手勁草書房2001鶴川3階 332.107||Ka 86
5書影自由の限界 : 人間と制度の経済学 鶴川図書館J.M.ブキャナン著, 加藤寛監訳, 黒川和美, 関谷登, 大岩雄次郎訳秀潤社1977鶴川3階 311.1||B 81
6書影地域金融と地域づくり : 二層の広域連携時代における地域金融の課題と役割 中央図書館黒川和美編著, 木村恒弌 [ほか] 著ぎょうせい2006中央5階 338.21||C 43
7書影官僚行動の公共選択分析 中央図書館黒川和美著, 「官僚行動の公共選択分析」編集委員会編勁草書房2013中央2階 317||Ku 74
選択行を