検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:石井, 英真(1977-)
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影現代アメリカの教育アセスメント行政の展開 : マサチューセッツ州(MCASテスト)を中心に 鶴川図書館北野秋男編著, 黒田友紀 [ほか] 著東信堂2009鶴川3階 372.53||G 34
2書影現代アメリカにおける学力形成論の展開 : スタンダードに基づくカリキュラムの設計 鶴川図書館石井英真著東信堂2011鶴川3階 372.53||I 75
3書影教職実践演習ワークブック : ポートフォリオで教師力アップ 鶴川図書館西岡加名恵 [ほか] 著ミネルヴァ書房2013鶴川3階 373.7||Ky 5
4書影中学校「荒れ」克服10の戦略 : 本丸は授業改革にあった! 鶴川図書館石井英真監修・著, 太田洋子, 山下貴志編著学事出版2015鶴川3階 374||I 75
5書影新しい教育評価入門 : 人を育てる評価のために ( 有斐閣コンパクト )鶴川図書館西岡加名恵, 石井英真, 田中耕治編有斐閣2015鶴川3階 371.7||A 94
6書影学びとカリキュラム ( 岩波講座教育 : 変革への展望 ; 5 )中央図書館秋田喜代美編, [佐藤学ほか執筆]岩波書店2017中央2階 370.8||I 95||5
7書影教育をよみとく : 教育学的探究のすすめ 中央図書館
鶴川図書館
田中耕治 [ほか] 著有斐閣2017中央指定 371||Ky 4
鶴川指定 371||Ky 4
8書影アクティブ・ラーニングを超えていく「研究する」教師へ : 教師が学び合う「実践研究」の方法 : 教師の資質・能力を高める! 中央図書館石井英真編著日本標準2017中央2階 374.3||A 39
9書影中教審「答申」を読み解く : 新学習指導要領を使いこなし,質の高い授業を創造するために 鶴川図書館石井英真著日本標準2017鶴川3階 375.1||I 75
10書影小学校新指導要録改訂のポイント : 新3観点による資質・能力の評価がわかる! 鶴川図書館石井英真, 西岡加名恵, 田中耕治編著日本標準2019鶴川3階 374.12||Sh 95
20 件中の 1-1012
選択行を