検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:北澤, 憲昭 (1951-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影眼の神殿 : 「美術」受容史ノート 中央図書館北澤憲昭著ブリュッケ, 星雲社 (発売)2010中央5階 702.16||Ki 75
2書影岸田劉生と大正アヴァンギャルド ( Image Collection 精神史発掘 )鶴川図書館北澤憲昭著岩波書店1993鶴川3階 723.1||Ki 75
3書影「日本画」の転位 鶴川図書館北澤憲昭著ブリュッケ, 星雲社(発売)2003鶴川3階 721.9||Ki 75
4書影偉人の俤 : 銅像写真集 : セット , 図版篇 , 資料篇 ( シリーズ・近代日本のモニュメント ; 1 )中央図書館
鶴川図書館
田中修二監修・解説ゆまに書房2009中央3階 281||Sh 88||1
鶴川2階 281||Sh 88||1
5書影前衛とモダン ( 日本美術全集 ; 17 ; 明治時代後期-大正時代 )中央図書館
鶴川図書館
北澤憲昭責任編集, [北澤憲昭ほか執筆]小学館2014中央5階G大型 708||N 77||17
鶴川大型 708||N 77||17
6書影「美術」概念の再構築(アップデイト) : 「分類の時代」の終わりに 中央図書館国際シンポジウム「日本における「美術」概念の再構築」記録集編集委員会編ブリュッケ, 星雲社 (発売)2017中央5階 704||B 42
7書影逆光の明治 : 高橋由一のリアリズムをめぐるノート 鶴川図書館北澤憲昭著ブリュッケ, 星雲社 (発売)2019鶴川3階 723.1||Ki 75
8書影日本画の所在 : 東アジアの視点から 鶴川図書館北澤憲昭, 古田亮編勉誠出版2020鶴川3階 721.9||N 77
9書影眼の神殿 : 「美術」受容史ノート ( ちくま学芸文庫 ; [キ-30-1] )鶴川図書館北澤憲昭著筑摩書房2020鶴川2階
10書影境界の美術史 : 「美術」形成史ノート ( ちくま学芸文庫 ; [キ30-2] )鶴川図書館北澤憲昭著筑摩書房2023鶴川2階
選択行を