検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:大石, 直正(1931-)
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影周縁から見た中世日本 ( 講談社学術文庫 ; [1914][ 日本の歴史 ; 14] )中央図書館大石直正, 高良倉吉, 高橋公明[著]講談社2009中央1階
2書影みちのくの都 : 多賀城・松島 ( よみがえる中世 ; 7 )鶴川図書館入間田宣夫, 大石直正編平凡社1992鶴川2階 210.4||Y 81||7
3書影列島内外の交通と国家 ( 日本の社会史 ; 第1巻 )中央図書館網野善彦 [ほか] 執筆岩波書店1987中央2階 362.1||N 77||1
4書影奥州藤原氏の時代 鶴川図書館大石直正著吉川弘文館2001鶴川2階 210.38||O 33
5書影中世社会の成立 ( 展望日本歴史 ; 9 )中央図書館
鶴川図書館
大石直正, 柳原敏昭編東京堂出版2001中央3階 210.1||Te 33||9
鶴川2階 210.1||Te 33||9
6書影南北朝遺文 九州編第1卷 - 東北編第2巻 中央図書館 東京堂出版1980中央5階 210.45||N 47||1-1
中央5階 210.45||N 47||1-2
中央5階 210.45||N 47||1-3
中央5階 210.45||N 47||1-4
...他 18件
7書影中世奥羽と板碑の世界 ( 奥羽史研究叢書 ; 1 )中央図書館大石直正, 川崎利夫編高志書院2001中央5階 212.08||O 91||1
8書影周縁から見た中世日本 ( 日本の歴史 ; 14 )中央図書館
鶴川図書館
大石直正, 高良倉吉, 高橋公明著講談社2001中央3階 210.1||N 77||14
鶴川2階 210.1||N 77||14
9書影平泉と奥州道中 ( 街道の日本史 ; 7 )鶴川図書館大石直正, 難波信雄編吉川弘文館2003鶴川2階 291.09||Ka 21||7
10書影仙台・松島と陸前諸街道 ( 街道の日本史 ; 8 )鶴川図書館難波信雄, 大石直正編吉川弘文館2004鶴川2階 291.09||Ka 21||8
12 件中の 1-1012
選択行を