検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:原, 秀三郎(1934-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影大系日本国家史 1 古代 - 5 近代2 中央図書館
鶴川図書館
原秀三郎[ほか]編東京大学出版会1975-1976中央5階 313.2021||Ta 22||1
中央5階 313.2021||Ta 22||2
中央5階 313.2021||Ta 22||4
中央5階 313.2021||Ta 22||5
...他 5件
2書影日本古代国家史研究 : 大化改新論批判 中央図書館
鶴川図書館
原秀三郎著東京大学出版会1980中央3階 210.3||H 31
鶴川2階 210.3||H 31
3書影日本原始共産制社会と国家の形成 ( 歴史科学大系 ; 第1巻 )中央図書館原秀三郎編集・解説校倉書房1972中央5階 210.08||R 25||1
4書影シンボルの物語 ( 形の文化誌 ; 4 )鶴川図書館原秀三郎[ほか]著, 形の文化会『形の文化誌』編集委員会編工作舎1996鶴川2階 041||Sh 46
5書影歴史における家族と共同体 鶴川図書館
多摩図書館
歴史科学協議会編, 佐々木潤之介, 原秀三郎編集青木書店1992鶴川3階 361.4||R 25
多摩 362||R 25
6書影地域と王権の古代史学 中央図書館原秀三郎著塙書房2002中央3階 215.4||H 31
7書影中部 ( 古代の日本 ; 7 )中央図書館小林達雄, 原秀三郎編角川書店1993中央3階 210.3||Ko 17||7
8書影日本古代国家の起源と邪馬台国 : 田中史学と新古典主義 ( 國民會館叢書 ; 51 )中央図書館原秀三郎著國民會館2004中央3階 210.3||H 31
9書影日本古代の木簡と荘園 中央図書館原秀三郎著塙書房2018中央5階 210.35||H 31
選択行を