検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:Gordon, Andrew, 1952-
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影The evolution of labor relations in Japan : heavy industry, 1853-1955 [: pbk] , [: hbk] ( Harvard East Asian monographs ; 117[ Subseries on the history of Japanese business and industry] )研究所Andrew GordonCouncil on East Asian Studies, Harvard University1985政大院研 366.5||G 67
2書影歴史としての戦後日本 上 , 下 中央図書館アンドルー・ゴードン編, 中村政則監訳みすず書房2001中央5階 210.76||R 25||1
中央5階 210.76||R 25||2
3書影日本の200年 : 徳川時代から現代まで 上 , 下 鶴川図書館アンドルー・ゴードン[著], 森谷文昭訳みすず書房2006鶴川2階 210.58||G 67||1
鶴川2階 210.58||G 67||2
4書影日本労使関係史 : 1853-2010 中央図書館アンドルー・ゴードン著, 二村一夫訳岩波書店2012中央2階 366.5||G 67
5書影日本の200年 : 徳川時代から現代まで 上 , 下 鶴川図書館アンドルー・ゴードン [著], 森谷文昭訳みすず書房2013鶴川2階 210.58||G 67||1
鶴川2階 210.58||G 67||2
6書影ミシンと日本の近代 : 消費者の創出 中央図書館アンドルー・ゴードン [著], 大島かおり訳みすず書房2013中央2階 582.1||G 67
7書影失われた20年と日本研究のこれから = The lost two decades and the future of Japanese studies ; 失われた20年と日本社会の変容 = The lost two decades and the transformation of Japanese society ( Overseas symposium )中央図書館瀧井一博編人間文化研究機構国際日本文化研究センター2017中央3階 210.7||U 93
8書影ハーバード日本史教室 ( 中公新書ラクレ ; 599 )鶴川図書館佐藤智恵著, アンドルー・ゴードン [ほか述]中央公論新社2017鶴川2階
9書影創発する日本へ : ポスト「失われた20年」のデッサン 中央図書館アンドルー・ゴードン, 瀧井一博編, イアン・コンドリー [ほか] 著弘文堂2018中央5階 210.77||So 29
選択行を